芸能

「癒される…」 南原清隆の“ゆるさ”はコロナ禍にハマった

南原の仕事帰りをキャッチ

南原の仕事帰りをキャッチ

 11月下旬、都内の舞台「あんまと泥棒」の仕事帰りの南原清隆(55才)をキャッチした。靴もパンツもブルゾンも、オールブラックでまとめたクールないで立ちで、疲れも見せずに軽い足取りで迎えの車に乗っていった。

 新型コロナウイルスに振り回され続けた2020年は、この南原がメイン司会をする昼の帯番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)にとって、追い風が吹いた1年だった。

 2011年に番組がスタートした当初は、目新しい主婦層向けの生活情報をメインとした内容で、それまで王道を誇っていたフジテレビ系長寿番組『笑っていいとも!』を視聴率で超えるなど大きな影響力があった。

 しかし、各テレビ局が力を入れる昼の帯番組の視聴率戦争は、ここ9年連続でTBS系『ひるおび!』が首位に君臨。最近は、正統派ニュース情報番組『大下容子ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)と、毒舌の坂上忍(53才)が仕切るゴシップネタ中心の『バイキング』との三つ巴で、『ひるおび!』を追いかける展開が続いていた。

 そんな中で、コロナによる緊急事態宣言が出されて、国民が自粛生活に入った5月に転機が訪れた。

 あるスポーツ紙の記者は「毎日のニュース番組でも解決の見通しが全く報じることができない悲観的な世相の中で、ゆるい雰囲気の『ヒルナンデス!』が週間平均視聴率5.2%と過去最高を記録したのです。殺伐としたコロナ情報ではなく、グルメや美容、生活の話題を扱い続けたことで、視聴者からは『ヒルナンデス!に癒される』、『不安も煽らず楽しく見られる』と支持された結果でした」と解説する。

 自粛で得意のロケ撮影が減り、レギュラーだった渡部建(48才)は不倫スキャンダルを起こすなど予想外のことにも見舞われながらも、癒し系の南原の司会ぶりや、安心感がある番組内容が時代にハマったのだ。

 ただし、9月末からは、坂上の『バイキング』が、約1時間も放送を拡大した『バイキングMORE』に強化されると、視聴率でも再浮上。この秋からは、競争はさらに激しくなってきている。

 切れ味鋭いコメントをするというよりは、マイペースな口ぶりが印象的な南原。NHK紅白歌合戦の総合司会を務める相方の内村光良(56才)だけでなく、10年目に突入する南原の“昼の視聴率戦争”も気になるところだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン
二階堂ふみとメイプル超合金・カズレーザーが結婚
二階堂ふみ&カズレーザーは“推し婚”ではなく“押し婚”、山田美保子さんが分析 沖縄県出身女性芸能人との共通点も
女性セブン
山下美夢有(左)の弟・勝将は昨年の男子プロテストを通過
《山下美夢有が全英女子オープンで初優勝》弟・勝将は男子ゴルフ界のホープで “姉以上”の期待度 「身長162cmと小柄だが海外勢にもパワー負けしていない」の評価
週刊ポスト
2013年に音楽ユニット「girl next door」の千紗と結婚した結婚した北島康介
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
京都成章打線を相手にノーヒットノーランを達成した横浜・松坂大輔
【1998年夏の甲子園決勝】横浜・松坂大輔と投げ合った京都成章・古岡基紀 全試合完投の偉業でも「松坂は同じ星に生まれた投手とは思えなかった」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志と浜田雅功
《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン
“新庄采配”には戦略的な狙いがあるという
【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン