芸能

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活

スマホで電話をかける二宮

家庭を築きたいという思いがあったという二宮(写真は2018年11月)

 この元日から、嵐としての活動を一旦休止したメンバーたちは、それぞれ新しい第一歩を踏み出している。なかでも最も生活が変わるのは彼かもしれない。二宮和也(37才)、彼がファン、メンバー、そして最愛の妻を思って進めた「家族計画」とは──。

 寒波が一瞬後退した昨年12月下旬。暖かな日差しの昼下がり、都内の閑静な住宅街をゆっくりと慎重に歩く1人の女性がいた。ロングの白いプリーツスカートが、タイツをはいた脚を足首まで覆っている。ヒールのないパンプスを合わせ、羽織る淡いベージュのファーコートは、かなりの厚手に見えた。厳重な防寒ファッション。ただ、コートの前は不自然に開けたまま。正確にいえば、ボタンを留めることができない様子だった。

 この女性は元フリーアナウンサーで、嵐の二宮和也の妻・A子さん(40才)。A子さんには昨年、ある変化が訪れていた。

「去年の夏頃から、食事の誘いなんかを全部断るようになっていたんです。最初は新型コロナに感染して、旦那さんに迷惑をかけないようにしていると思っていたんですが、それだけが理由じゃなかったんです」(A子さんの知人)

 その答えをA子さんは最近になって周囲に報告し始めている。先の知人がうれしそうに続ける。

「A子さんはいま、妊娠しているんです。安定期に入ったタイミングで、少しずつ親しい人に報告しているみたいです。出産は今年の春頃って聞いています。いまは随分お腹も大きくなっていて、赤ちゃんの順調な成長も感じさせます。

 A子さんは“ずっと子供がほしい”と言っていたので、念願が叶ってよかった。ただコロナ禍ですから安定期に入ったいまも外出には気をつけていて、外に出るのは運動のために散歩する程度って言っていました」

 二宮とA子さんにとって待望の第1子が間もなく生まれる。子供は授かりものというが、そのタイミングは、ふたりにとってあまりに重要だった。

 二宮とA子さんが4年間の交際を経て結婚を発表したのは、2019年11月のこと。2019年は、1月に「2020年いっぱいで嵐の活動休止」が発表された年だ。それゆえ、当時は「なぜこのタイミングでの結婚発表なのか」、「活動休止を待てなかったのか」という声が、ファンから上がったのも事実。さらに一部では、結婚発表はメンバーの反対を押し切って強行され、グループ内で二宮が孤立していると報じたメディアもあった。

「当時の彼はA子さんを幸せにしたい一心で、当然、彼女との間に子供も求めていました。しかし、結婚発表のネガティブな反響の大きさは想像以上で、子供のことはすぐには考えられなくなった。そこから彼は妊娠・出産の時期について、頭を悩ませることになったのです」(芸能関係者)

 嵐が活動休止まで一丸となって進むなか、それ以外の報告は、ファンにとって歓迎し難いものだったのかもしれない。だが一方で、3才年上のA子さんとの間に、すぐにでも家族を築きたいという思いも二宮にはあった。何より二宮の胸のなかには、A子さんに「がまんばかりさせてきた」そんな“負い目”に近い感情があったという。

関連記事

トピックス

モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の判決は執行猶予付きに(画像はイメージ、Getty)
「何もついてない、まっさらな状態で抱きしめたかった」呼吸器に繋がれた医療的ケア児の娘(7)を殺害した母(45)が語った「犯行時の心情」【執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁/時事通信)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト