国内

「二・二六事件」秘史──被害者遺族を救った天皇の言葉

事件で犠牲となった陸軍教育総監・渡辺錠太郎(左から2人目)、1人置いて妻すずと膝に抱かれた娘の和子(渡辺家蔵)

 今年もまた、2月26日がやってきた──。今から85年前の1936(昭和11)年2月26日、大雪に見舞われた帝都・東京で“事件”は起きた。1500人近い陸軍将兵らがクーデターを図った「二・二六事件」である。

 今年1月に90歳で亡くなった“昭和史の語り部”作家の半藤一利氏も、この事件についてさまざまな視点から言及していた。中でも印象的なのは「宮城(皇居)占拠計画」に関する指摘だろう。

〈彼らが狙ったのは、天皇陛下というものをわが手で押さえてしまおう、そうすれば、明治維新の時に「玉(ぎょく)を押さえる」ということで、薩摩と長州と土佐が明治天皇を頭に戴(いただ)いて偽の命令を出し、あっという間に官軍になってしまった歴史的事実がありますので、この場合も昭和天皇を背後に戴くことによって自分たちが官軍になる、これに敵してくる者たちは賊軍になるという方式を考えたのです。〉(『昭和史 1926-1945』「二・二六事件の眼目は『宮城占拠計画』にあった」)

「尊王義軍」という論理

 主謀した「蹶起(けっき)部隊」の青年将校たちは、時の首相や蔵相ら政府要人を暗殺するばかりか、皇居までも占拠する——まさに“日本改造”を企図していた。その背景に「官軍」「賊軍」の考え方があったとするのは半藤氏ならではの解説だが、さらにそこから権力の中心にある天皇が「維新」のために担ぎ出される経緯が解き明かされる。

〈こうなると「明治維新」です。彼らは事件を「昭和維新」と銘打ち、自分たちは天皇陛下を尊び、義のために立った「尊王義軍」と称しました。確かに彼らの気持ちの中には「天皇陛下のために立ち上がる、そして陛下はそれをわかってくださる」という確信があったのでしょう。[中略]そこで彼らは何を考えたのか、先に申しましたが、宮城をまるまる占拠しようとしたのです。〉(同前)

 しかし、当の昭和天皇は兵士らの蹶起に激怒し、即座に事件を終息させるように命じた。当時側近だった陸軍の本庄繁・侍従武官長が日記に残した天皇の言葉はよく知られている。

「朕(ちん)が股肱(ここう=腹心)の老臣を殺戮(さつりく)す。この如き凶暴の将校ら、その精神においても何の恕(ゆる)すべきものありや」

 結局、蹶起3日目の2月28日、天皇から各部隊に撤退を命じる「奉勅(ほうちょく)命令」が下達。参加した下士官や兵士たちは「叛乱部隊」とされ、青年将校たちは収監・処刑された。

関連キーワード

関連記事

トピックス

愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
当時の事件現場と野津英滉被告(左・時事通信フォト)
【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
青ヶ島で生まれ育った佐々木加絵さん(本人提供)
「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト