国内

「まん延防止措置」と「緊急事態宣言」、わかりやすく比較してみた

新型コロナウイルス感染症モニタリング会議後、取材に応じる東京都の小池百合子知事(時事通信フォト)

新型コロナウイルス感染症モニタリング会議後、取材に応じる東京都の小池百合子知事(時事通信フォト)

 コロナ対策とどう向き合うかは、メンタル管理という意味でも重要だろう。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。

 * * *
 コロナウイルスの猛威は、ますます勢いを増しています。期待されていたワクチンの接種も、掛け声ばかりでいっこうに進んでいません。

 いっぽうで東京オリンピックパラリンピックの聖火リレーが各地で行なわれたり、出場選手を決める各競技の予選が行われたりして、それなりに盛り上がっています。まんまと風向きが変わりかけている気配を感じずにはいられません。この調子だと、「開催反対」を口にした人が非国民扱いされるようになるまで、あと少しです。

 そんな混とんとした状況の中、政府は週明けの4月12日から、東京都、京都府、沖縄県の3都府県に「まん延防止等重点措置」を適用することを決定しました。大阪府、兵庫県、宮城県の3府県には、すでに今月5日から適用されています。

 コロナを抑え込むためには、私たちひとりひとりが万全の注意を払わなければなりません。そのためにも「まん延防止等重点措置」と、先月21日まで東京都などに発出されていた「緊急事態宣言」との違いについて、きちんと考えておきたいところ。

 わかりやすく比較するために「7番勝負」を試みてみました。今、本当に必要なのは、どちらなのでしょうか。

7番勝負!「まん延防止等重点措置」vs「緊急事態宣言」

・勝負その1「飲食店への時短要請と補償はどう違うか」

 今回の「まん延防止等重点措置」(以下「ま」)でも、「緊急事態宣言」(以下「緊」)のときと同じく、午後8時までの短縮要請が出される見通しです。休業要請は「ま」はできません。時短協力金は「緊」のときは1日あたり6万円でしたが、「ま」では1日あたり4万円(事業規模に応じて変額)となる予定。権限の大きさや手厚さという点では「緊」の勝ちです。ただ、払うお金をなるべく少なくしたい国にとっては「ま」の勝ちかも。

・勝負その2「どちらが国民に強い危機感を抱かせることができるか」

 たび重なる発出で当初ほどのインパクトは薄れているとはいえ、響きからも字面からもやれることの範囲という点でも、この勝負は「緊」の勝ちと見るのが妥当でしょう。

・勝負その3「どちらが実際の感染防止効果が期待できるか」

 イメージと実際の効果とは、また別の話。適応できる要件は、「緊」がステージ4相当で、「ま」が原則としてステージ3相当。区域は「緊」が都道府県、「ま」が都道府県知事の判断で特定の地域に絞れます。事態が悪化する前に適用できるのはいいとして、地域を絞ることが吉と出るのか凶と出るのかはわかりません。どちらも飲食店の時短がメインの対策で、人数制限ではなく時間を制限することにどれだけ意味があるのかも議論が分かれるところです。この勝負は、引き分けといったところでしょうか。

・勝負その4「どちらが呼びやすいか」

「ま」は、登場した初期から「まん防」という略称が使われていました。しかし、「マンボかよ!」といったツッコミをさんざん受けます。その後、西村経済再生担当大臣が国会で「『まん防』という言い方は基本的に使わないようにしている。ちょっとふざけたような雰囲気もある」と発言するなど、昨今では「まん防」は使いづらい雰囲気になりました。「ま」の圧勝かと思われたこの勝負ですが、うさぎと亀の昔話とよく似た展開で、結果的には「緊」がリードしていると言えるでしょう。

関連記事

トピックス

西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《西内まりやが芸能界引退へ》「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内がトラブルを起こしていることが発覚」【自身のインスタで発表】
NEWSポストセブン
出演しているCMの画像や動画が続々と削除されている永野芽郁
《“二の矢”で一気に加速》永野芽郁、止まらない“CM削除ドミノ”  旬の著名人起用で“チャレンジ”続けてきたサントリーからも消えた 永野にとっても大きな痛手に
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
《フジテレビ第三者委に反論》中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」との関係者証言も
NEWSポストセブン
真剣交際が報じられた犬飼貴丈と指原莉乃(SNSより)
《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の「欲しいもの全部買ってあげる」恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン
奥本美穂容疑者(32)の知られざる”アイドル時代”とは──(本人SNSより)
《フリフリのセーラー服姿》覚せい剤で逮捕の美人共犯者・奥本美穂容疑者(32)の知られざる“病み系アイドル時代”【レーサム元会長とホテルで違法薬物所持の疑い】
NEWSポストセブン
ぐんぐん上昇する女優たちのCMギャラ(左から新垣結衣、吉永小百合、松嶋菜々子/時事通信フォト)
【有名女優のCMギャラ一覧表】1億円の大台は80代と50代の2人 10本超出演の永野芽郁は「CM全削除なら5億円近く吹っ飛ぶ」の声も
週刊ポスト
万博初日、愛子さまは爽やかな水色のセットアップで視察された(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《雅子さまとお揃いパンツスーツ》万博視察の愛子さま“親子シミラールック”を取り入れたコーデに「ネックレスのデザインも相似形でした」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
《美女・ホテル・覚せい剤…》元レーサム会長は地元では「ヤンチャ少年」と有名 キャバ嬢・セクシー女優にもアテンダーから声がかかり…お手当「100万円超」証言
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【独占直撃】元フジテレビアナAさんが中居正広氏側の“反論”に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑しています…」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中、2人は
《憔悴の永野芽郁と夜の日比谷でニアミス》不倫騒動の田中圭が舞台終了後に直行した意外な帰宅先は
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
〈シ◯ブ中なわけねいだろwww〉レースクイーンにグラビア…レーサム元会長と覚醒剤で逮捕された美女共犯者・奥本美穂容疑者(32)の“輝かしい経歴”と“スピリチュアルなSNS”
NEWSポストセブン