スポーツ

西本聖が今だから明かす「僕が江川さんに勝っていたこと」

ONの引退した巨人の黄金期を作った二人(時事)

ONの引退した巨人の黄金期を作った二人(時事)

 少年マンガならば「強敵」と書いて「とも」と読ませるのは定番だが、戦いに身を置く者にとって、好敵手がいるというのは自分自身を高める動機にもきっかけにもなる。スポーツ界にはあまたの伝説的なライバル関係があったが、「ライバル」とは必ずしも対戦する相手とは限らない。『週刊ポスト』(4月16日発売号)では、昭和を沸かせたライバル関係を特集しているが、そこで取り上げたのが、かつて巨人のエースの座を争った江川卓と西本聖。定岡正二を加えた「三本柱」はONが去った巨人の新時代を支える大黒柱でもあった。

 その3人のなかで一番の苦労人だったのが西本だ。甲子園のスターだった江川、定岡に対して、名門・松山商にいながら甲子園に出場できなかった西本。特に定岡とは同学年で、その定岡は鹿児島実業のエースとして甲子園を沸かせ、夏の大会では準々決勝で原辰徳擁する東海大相模を延長15回の死闘の末に下すなど、常に注目の的だった。甘いマスクで女性ファンも多く、元祖・甲子園のアイドルでもあった。

 巨人に入団したのも西本はテスト生としてで、同期のドラフト1位が定岡だった。その差を埋めるため、チームメイトから浮いた存在と評されるほど練習に打ち込み、2年目には一軍に昇格して8勝をあげて存在感を示した。

 西本の5年目に鳴り物入りで入団してきたのが1学年上の江川だった。作新学園時代は言わずと知れた甲子園の怪物で、法政大では1年からエースとして4連覇を達成。東京六大学記録となる17完封、通算47勝、防御率1.16という記録を引っ提げての巨人入りだった。1年目は、いわゆる「空白の1日」のペナルティで2か月間の出場停止があったにもかかわらず9勝をあげ、翌年から2年連続で最多勝を獲得した。

 その間、野球エリート2人に挟まれた西本は、江川もついに獲れなかった沢村賞を獲得するなど、タイトルにこそ縁はなかったがエースとして活躍し続けた(のちに中日に移籍して最多勝、最高勝率のタイトルを獲得)。当時、江川や定岡に対してどんな思いを抱いていたのか、改めて聞いた。

 * * *
 僕が頑張れたのは江川さんがいたから。江川さんのおかげで成長できたと思います。江川さんが入団する前の新人時代は、同期の定岡がいたから頑張れた。彼は甲子園のスターでドラフト1位。顔だっていい。僕はドラフト外ですからね。(二軍球場の)多摩川に行ったって、定岡の背番号20はみんな知っていても、僕の58は誰かわからない。コーチの扱いも違いましたし、それが発奮材料になったことは間違いありません。

 江川さんとは高校2年生の時に栃木まで遠征して練習試合で対戦したことがあるんです。16奪三振で完封負けでした。なにしろボールが浮き上がってくる。こんな球を投げる高校生がいるのかと衝撃でした。正直に言うと、“巨人には来るな!”と思ってましたよ(笑)。ようやくローテをつかみかけた頃でしたから、自分が外れるんじゃないかと不安でしたね。

 江川さんは並の投手が頑張ってもできないことができる天才。ご本人は努力してきたと言うでしょうが、僕からすると努力のレベルは僕とは違う。だから、これは自信を持って言えますが、フィールディングとバッティングは僕のほうが上でした。それだけ練習しましたから。

関連キーワード

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン