国際情報

北朝鮮で孤児院の子供たちが炭鉱や農場で労働 国連委員会が懸念

「国連子どもの権利委員会」が懸念を表明

「国連子どもの権利委員会」が懸念を表明

 北朝鮮メディアが、国営孤児院の子供たちが炭坑や農場などで働いていることについて、「朝鮮労働党が彼らに注いだ愛情のわずか100万分の1だけでも返そうとする誓いを果たすために、労働作業にいそしんでいる」などと、“美談”として報じていることが分かった。

 しかし、ジュネーブに本部を置く「国連子どもの権利委員会」は最近の定期報告書の中で、「子どもたちが農場や鉱山で働くことを要求されている」ことについて「真剣に懸念している」と述べ、「子供たちの教育、健康、休息、レジャーの権利を妨げている」と非難している。米政府系報道機関「ラヂオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。

 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)によると、「孤児の子どもたちが困難で労働を必要としている分野で働くことを祝福する」ための式典と、4月の共産主義青年団の大会を開催した金正恩党総書記の指令を称賛する式典が今年5月下旬、東海岸と西海岸の孤児院に併設された学校で行われた。

 このなかで、KCNAは北朝鮮の孤児院の150人の少年少女が「党の愛を返済」するために炭鉱に殺到して「困難な労働を必要としている分野」で「国家のために、溢れんばかりの知恵と勇気、熱意を持ってボランティア活動を行っている」と伝えている。

 北朝鮮では最近、「困難で労働を必要としている分野で働く熱狂的な若者のボランティア活動」について、共産主義の特徴と自己犠牲精神を具現化するモデルであると称賛するキャンペーンが盛んに展開されている。

 しかし、「国連子どもの権利委員会」2017年の報告書のなかで、「北朝鮮では子どもが学校の実習として労働させられているとの情報があり、国際条約が禁じる『児童労働』に当たる」として深刻な懸念を表明。子供たちの「ボランティア活動」の現場は、落盤の危険があるような炭鉱だったり、重労働が強いられる農場などで、「大人たちでも働きたがらないよう場所がほとんどだ」として、「子どもが拷問や虐待を受けない権利が十分に保障されていない」として改善を勧告している。

 これについて、北朝鮮の韓大成駐ジュネーブ国際機関代表部大使は「執拗で悪意のある制裁措置が子どもの生存の権利を侵害している」と国連の経済制裁を批判した。

 また、北朝鮮外務省は最近、「わが国の純粋無垢な心を持つ子供たちはいつも『父親』である金正恩氏の夢を見たいと願っているのだ」などとの声明を発表している。

関連キーワード

関連記事

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
由莉は愛子さまの自然体の笑顔を引き出していた(2021年11月、東京・千代田区/宮内庁提供)
愛子さま、愛犬「由莉」との別れ 7才から連れ添った“妹のような存在は登校困難時の良きサポート役、セラピー犬として小児病棟でも活動
女性セブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
『帰れマンデー presents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』が月曜ではなく日曜に放送される(番組公式HPより)
番組表に異変?『帰れマンデー』『どうなの会』『バス旅』…曜日をまたいで“越境放送”が相次ぐ背景 
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト