ライフ

鈴木涼美氏が考察「許されるおじさん、許されないおじさん」

「おじさん」と共存したいと語る作家の鈴木涼美氏

「おじさん」と共存したいと語る作家の鈴木涼美氏

 森喜朗氏の女性蔑視発言や「オリンピッグ」問題……それでも日本社会を動かしている「おじさん」たち。「おじさん」が権力を握っている限り、「おじさん」の問題は日本社会の問題であり、女性の問題でもある。作家の鈴木涼美さんは新著『ニッポンのおじさん』(角川書店)で、ビートたけし、岡村隆史、星野源、木村拓哉、堀江貴文、菅義偉(敬称略)……はじめ、各界の「おじさん」たちの生態について考察した。東大院生、AV女優、新聞記者、文筆家など、幅広い活動と仕事を通して世の「おじさん」たちを観察してきた鈴木さんから見た、愛されるおじさんと嫌われるおじさん、許されるおじさんと許されないおじさんとは。ニッポンの「おじさん」は変わったのか。おじさんの現在地と、彼らを取りまく社会状況について、鈴木さんに聞いた。

 * * *

理解不能な「おじさん」と共存するために

──中年男性を意味する「おじさん」に、鈴木さんはどのような感情を持っていますか。

鈴木:私にとっておじさんは恋愛対象であると同時に、日本の組織のトップは悲しいかな、ほとんどおじさんなので、仕事をする上でも、おじさんと関わらずには生きていけません。たとえば本を出すのだって、おじさんのサインをもらわないといけない。だからおじさんに愛されたいと思うこともあれば、懐柔したいと思うこともあるし、イラッとすることも負かしたいと思うこともあるけれど、いずれにしろ、共存しなければならないと思っています。

 昨今、おじさんの加害性やおじさんによる被害について、女性たちが言葉にするようになりました。それは尊い行為だと思っていますが、社会構造を変えていくのと同じくらい、今の社会でなんとか生き抜いていくのも大事で、私はどちらかというと生き抜くための表現に重きを置いているのだと思います。だからおじさんを批判しつつも、最終的にはどこかで許し合わなければならないと思う。おじさんへのクレームが目立つ社会にはなったけれど、多くの女性が別におじさんを駆逐したいと思っているわけではないので、おじさんにもあまり真面目に卑屈になりすぎないで欲しいと考えます。

──そのためには「おじさん」を理解することが第一歩になるということですね。

鈴木:女の私がおじさんの楽しみや苦しみを理解することは根本的には不可能だと思っています。身体的に密着することはあるけれど、女であることで何かしら共通点のある女同士や男を恋愛対象とするという意味でのゲイの男性との関係に比べて、おじさんと私には共通点が少ない。たとえばAVにも女から見たらすごくヘンな設定や女性を馬鹿にした設定があります。ただ、そういう理解不能性に対して、拒絶したり、大真面目に異議を申し立てる表現もあると思うんですが、私の場合は、ちょっとした嘲笑やからかいを含めて茶化す視座を持っていたい。悪口は言うけど大真面目に怒ってないよ、だけど、自分たちがヘンなことは自覚してね、という感じですかね。

──この時代に、あえて「男性」「女性」に分けて論じることの意味をどう考えていらっしゃいますか。

鈴木:私はおじさんを見るとき、その人の思想や作品、人間としての魅力も見るけれど、オスとしての魅力も見るわけです。女性を馬鹿にしない見識のあるおじさんを尊敬はしても、セックスしたいかは別、みたいに。人は「正しい」を愛するとは限りません。間違ってるけど欲情する、ということがあり得るわけです。これはヘテロセクシャルの同性同士の批評だと入りえない視点で、一つ、人を見る視点が増えるというか、視点がズレるんですね。性差に敏感なこの時代、人間を男女に分けることにそんなに意味がないと感じる人がいるのはわかりますし、そういう分け方にある種の有害さがあることは自覚していますが、性愛の対象について書くと、そうでない場合に比べて切り口が増えるし、ゆるみが出る。それが面白いと思っています。

 というのは最近、人を善か悪かで振り分ける振る舞いが目立つと感じるからですね。それは有効なこともある一方で、それだけと、窮屈で息が詰まります。人間ってもう少し複雑でいろんな顔を持って生きていますから。

関連キーワード

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン