ライフ

注意すべき「発酵食品」 実は発酵してない、添加物まみれのケースも

「発酵食品」が健康的とは限らない?(写真/PIXTA)

「発酵食品」が健康的とは限らない?(写真/PIXTA)

【NEWSポストセブンプレミアム記事】

 健康ブームが過熱するほど注目度が増しているのが「発酵食品」だ。テレビや雑誌の健康特集では必ずといっていいほど紹介されているが、どうやらそのどれを食べても期待通りの効果があるわけではなく、実はリスクも隠れていたという──。

 健康食の代名詞的存在である「発酵食品」は、栄養素が微生物などによって分解される働きを利用した食品だ。一般社団法人「Love Food Education」代表理事で発酵食品のスペシャリストである北村愛さんによると、健康効果は4つに分類できる。

 1つ目は消化吸収をよくすること。発酵菌は人間と同じ消化酵素を多く含んでおり、発酵する過程で食品に含まれるたんぱく質や糖質などを、それぞれアミノ酸やオリゴ糖などに分解する。そのため、人間が食品を食べたとき、体に負担が少ない形の栄養素として、吸収されやすい状態になっている。

 次は栄養素の増加だ。たとえば糠漬けは、生の状態と比べビタミンB1の量が10倍に増えるなど、食品が持つ本来の栄養素を強化し、スーパーフードに変えてくれる。

 3つ目はアンチエイジングに重要な「抗酸化物質」を生み出すこと。たとえば大豆は発酵が進んでいく過程で、強力な抗酸化作用のある「メラノイジン」という成分が新たに生まれることがわかっている。

 最後は免疫力の向上。発酵させたことによって生まれる物質の中には「短鎖脂肪酸」もあり、これは腸粘膜の細胞を整え、毒素やウイルスなどを血液に入れないようにガードする働きを持つ。

「人類は紀元前6000年頃から発酵食品を食べてきたといわれます。子孫を残すために必要のない食べ物は淘汰されていくものですから、発酵食品が現代に残っているということは、いかに健康に生きるために必要な食品であるかがうかがえます」(北村さん)

 新型コロナで健康意識がさらに高まった昨今、発酵食品が注目されるのは当然だ。だが、「発酵食品」とは名ばかりで、本来の姿とはかけ離れた「ニセモノ」が蔓延していることをご存じだろうか。

しょうゆ、みそ、納豆を食べてがんになるリスク

 日本人にとって、欠かせない食材である大豆は、しょうゆ、みそ、納豆など、あらゆる発酵食品の原材料として使われている。日本人が世界でも長寿を誇るのは、大豆由来の発酵食品をたくさん食べる和食文化のおかげだという見方もあるほどだ。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授の鈴木宣弘さんは、大豆の危険性に警鐘を鳴らす。

「国産大豆の自給率は、たった7%しかありません。国内で消費されている大豆のほとんどは、アメリカなどから輸入した遺伝子組み換え大豆なのです」

 フランス・カーン大学の研究チームが行った実験によると、遺伝子組み換えのコーンを食べ続けたマウスは、普通のコーンを食べていたマウスと比べ約2倍もがんの発生率が上がった。その上、早死にしやすいこともわかった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

角谷アナにA氏との関係を聞くと「ちょっと急いでまして、すみません」と回答
【入手】結婚のテレ東・角谷暁子アナが友人だけに「イケメンマッチョな旦那写真」を公開していた「生きてこられて幸せです」
NEWSポストセブン
スマホで電話をかける藤木直人
藤木直人、大東駿介、片桐仁が名門私立幼稚園の舞台にサプライズ出演 「100万円稼ぐ」の言葉に保護者感動
NEWSポストセブン
スッキリ休んで躍進に備える?(写真/ロケットパンチ)
日テレ・岩田絵里奈アナ『スッキリ』終了でも「秋の改編」で期待される「岩田無双」
週刊ポスト
別居していることがわかった篠田麻里子
《離婚発表》元夫はなぜ篠田麻里子の「言葉を信じる」ことになったのか 不倫疑惑に「悪いことはしていない」
NEWSポストセブン
行方不明になった隼都さん
《壱岐市高校生が遺体で発見》虐待疑惑の里親を「みんなで支える」教育長の聞き取りに複数の実親が出していた答え
NEWSポストセブン
WBC表彰式後の大谷翔平(AFP=時事)
WBC決勝前、大谷翔平はなぜ「憧れるのをやめましょう」と言ったのか 心理士が指摘する“憧れ”の副作用
NEWSポストセブン
当時、唐橋は交際について「そっと見守ってください!」とコメント(2018年10月撮影)
《メガネを外した貴重シーン》唐橋ユミが表情トロン、結婚相手の映画監督とラブラブデート現場
NEWSポストセブン
14年ぶり世界一に日本中が歓喜した
【侍ジャパン】次期監督、工藤公康が有力候補も「消極的」か 3年後の世界一に相応しいのは?
NEWSポストセブン
任意聴取時には「救急車を呼ぼうとしたが」とも話していたという
【肉声入手】京都タリウム殺人 完全黙秘の容疑者が知人に明かしていた「彼女の死後に宇多田ヒカルで号泣」「20万円の“弔いシャンパン“」
NEWSポストセブン
ベンチで存在感をはなつ城石(時事通信フォト)
《WBCベンチで存在感》栗山監督の横にいるイケメン参謀コーチは「フリーターからプロ入り」異色経歴と元妻は人気女子アナ
NEWSポストセブン
“年内8冠”への期待も(時事通信フォト)
藤井聡太が6冠制覇も“年内8冠”はあるのか 最大の敵は「ハードスケジュール」
週刊ポスト
WBCでは1番打者として活躍したヌートバー
《WBC優勝に貢献》ヌートバーの“愛されキャラ”に影響を与えた意外すぎる「日本の児童書」
NEWSポストセブン