ライフ

夏の風物詩「スイカ」に要注意 誤嚥性肺炎や脱水症状を招く恐れも

スイカを食べる際に注意しておきたいことは?(写真はイメージ)

スイカを食べる際に注意しておきたいことは?(写真はイメージ)

 暑い夏にはスイカを食べたいという人も多いだろう。しかし、スイカには健康を脅かす危険性があると大阪市立総合医療センター腎臓・高血圧内科の森川貴医師はいう。

「スイカは成分の90%以上が水分ですが、カリウムが非常に多く含まれています。カリウムはナトリウム(塩)を尿で排出しやすくして血圧を調整したり、心臓の動きに関係したりする大切な物質です。健康な方なら問題ない含有量ですが、腎機能が衰えている人は別。尿からカリウムを上手く排出できないため、スイカを食べると体内にカリウムが溜まってしまう『高カリウム血症』を発症することがあります」

 高カリウム血症は、手足や唇の痺れ、不整脈、胸の痛み、悪寒や吐き気といった症状が現われ、最悪の場合は心室細動を起こして心停止することもあるという。

果肉が気管に入りやすい

 スイカはほかにも様々な病気を招くリスクがある。まず気をつけておきたいのが「誤嚥」だ。スイカはその性質上、誤嚥を起こしやすいという。

 誤嚥した食べ物や汁が気管に侵入すると雑菌が繁殖し、「誤嚥性肺炎」を招く恐れがある。厚労省の「人口動態統計月報年計」(令和2年)によると、誤嚥性肺炎による死者数は全国で約4万3000人。死因の項目では第6位となっている。

 本誌・週刊ポスト前号(2021年8月13日号)ではやはり夏の味覚の「そうめん」を食べることで誤嚥性肺炎が生じる可能性を報じたが、スイカにも同様のリスクが潜んでいる。

 命の危険に直結しなくとも、スイカが体調不良の原因となるケースはままある。都内在住の67歳の男性Aさんは今夏、家族とともに昼食後スイカを8分の1切れほど食べたところ、30分後に異変が起きた。

「急にお腹が痛くなって、トイレに駆け込みました。普段は快便なのですが、この時ばかりは下痢になって困りました。それも30分以上も止まらない状態が続いて……。孫が遊びに来ていたのにトイレに閉じこもっていてかっこ悪かったですね」(Aさん)

 健康検定協会理事長で管理栄養士の望月理恵子氏が指摘する。

「高齢になると胃腸機能が低下します。スイカは水分が多く、便中に混じって下痢症状を起こしやすい。また、冷やして食べることが多い点も問題です。高齢で筋肉が少ない人ほど体が冷えやすい傾向があるので、スイカを食べるとお腹を壊しやすいんです」

 本誌・週刊ポスト(2018年8月3日号)で特集した「60歳から食べてはいけない食品」でも、多くの専門家が下痢との因果を指摘したのが、夏場のスイカだった。

「酷暑になるほど疲労も蓄積しやすく、夏バテしている方も多いので、いつも以上に胃腸が弱まっている。そのことも拍車を掛けるのでしょう」(望月氏)

 デザートにスイカを食べる人も多いだろうが、食事との相性にも気をつけたい。

 大阪府在住の70歳の男性Bさんは、夏場になると夫婦で食後にスイカを食べるのが楽しみだった。だが、年を重ねるごとにおいしさよりも「胃もたれ」を感じることが多くなったという。

「気持ち悪くなって、時には戻してしまうこともありました。年齢的にも胃腸が弱くなったなぁと感じることはありましたが、どうにも油っぽいものを食べた後にスイカを食べると起きやすいんですよね。天ぷらや唐揚げなど、揚げ物を食べた後はとくに顕著でした」(Bさん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン