国内

河村市長に噛まれた金メダル交換に、後藤投手の意向はどれだけ反映されているのか

(時事通信フォト)

悪ノリでは済まされなかった(時事通信フォト)

 本人の思いとは裏腹に日本中を震撼させることになったメダル噛み事件。コラムニストのオバタカズユキ氏が考察した。

 * * *
 キモい、グロい、気持ち悪い、臭い、汚い、不衛生すぎる、吐き気がする、ゾッとする、正視に耐えない……。

 以上は、河村たかし名古屋市長がやらかした例の行為に対し、ネット上で噴出した言葉の代表的なところだ。これらに共通しているのは、圧倒的な生理的嫌悪感である。河村市長が表敬訪問に訪れた女子ソフトボール日本代表の後藤希友投手の金メダルに無断で噛みつき、その様子が動画ないし写真で広く知らされるや、たちまち悲鳴に近い非難の言葉が湧きまくった。

 たしかに私もその動画を目にした瞬間、このオヤジ何をやらかしているんだと驚いたし、全体の半分ほどが口中に押し込められた金メダルにきっと付着してしまったであろう唾液を想像して、汚ねえな、嫌なもん見せられちまったなと感じた。後藤投手が気の毒だとも思った。

 しかし、少し考えて、こうも思った。もしメダルに嚙みついたのが河村市長ではなく、すばらしく爽やかなイケメン俳優であったとしたらどうだろう。例えば、佐藤健なら? 斎藤工だったら? もしくは山下智久とか?

 噛みつき方にもよるが、いずれの場合も、生理的嫌悪感は相当薄まるのではないだろうか。それが佐藤なり斎藤なり山下なりのファンの感覚だったら、金メダルにさらなるプレミアがつくぐらいの話になりかわりはしないか。

 河村市長は72歳である。上記のような若い男たちとの比較はあんまりだと言うのなら、竹野内豊(50)ではいかが? 西島英俊(50)は? まだ若すぎるか。ならば、いささか癖は強くなるが、舘ひろし(71)だったらどう?

 人によって好悪の抱き方が違うのは当然だとしても、数多くのアンケートをとれば、噛まれても「気にならない」「むしろ嬉しい」などの回答がかなり多いはずである。なぜなら、上記した6人の俳優全員は『週刊女性』の「抱かれたい男ランキング」で上位に食いこんだ面々だからである。

 ちなみに同誌は「癒されたいランキング」も発表しており、そこにランクした芸能人に明石家さんま(66)がいる。さんまのあの前歯でメダルが噛まれたらどうか。笑って済ます人のほうが多いのではないか。同じくランクインしている所ジョージ(66)だとしても然りであろう。

 要は、生理的嫌悪感は行為そのもので決まるのではなく、例えば噛む人によってまったく好悪がかわってくる相対的なものだということだ。ゆえに、河村市長が後藤投手の金メダルに無断で噛みついたことはなるほど非常識なのだが、その非常識さゆえに大バッシングされたのではなく、市長の見た目や佇まいや醸し出す雰囲気などが、残念ながらマイナス評価のほうに傾きやすい部類だったので悲鳴があがったのだ。市長の権力をいいことに、なんたることをしたのだ、キモい、グロい、気持ち悪い……と想定外の大不評を買ったのである。

 でも、そんなふうに相対的な問題なので、肝心の当事者である後藤投手が、実際にどう感じていたのかは分からない。噛みつきの現場では、リアクションとして「ワハハ」と笑っていたが、それは恐らく彼女の社会性がそうさせたのだろう。その後、メダルを持ち帰って、噛まれてしまったことをどう感じたのかは、彼女がその思いを発信でもしない限り、当人以外には決して分からない。

 しかし、私を含めた我々の大半は、そんな話などおかまいなしに、圧倒的な生理的嫌悪感を示し、彼女に同情した。そして、そのうちの少なからずがネット上で事態を嘆き、河村市長に罵詈雑言を投げ続けた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
スカイツリーが見える猿江恩賜公園は1932年開園。花見の名所として知られ、犬の散歩やウォーキングに訪れる周辺住民も多い(写真提供/イメージマート)
《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
『国宝』に出演する横浜流星(左)と吉沢亮
大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン