ライフ

羽生善治50歳「将棋の定跡を覚えること自体がトレーニングです」

羽生善治が記憶力や体力、そしてモチベーションをどう維持しているのかを語る

羽生善治が記憶力や体力、そしてモチベーションをどう維持しているのかを語る

「50歳」という年齢を迎えてもなお、第一線で戦う気力を失わない羽生善治。〈楽観はしない。ましてや、悲観もしない。ひたすら平常心で〉──かつて著書『決断力』の中で、「勝つ秘訣」についてそう語った天才棋士は、自身の変化をどう受け止め、前に進む気力を維持しているのか。将棋観戦記者の大川慎太郎氏がレポートする。(文中一部敬称略)

 * * *
 第一人者として将棋界に長らく君臨してきた羽生善治も50歳を超えた。デビューから35年が過ぎ、羽生自身とそれを取り巻く環境は大きく変わっている。現代社会のスピード化と多様化は留まることを知らず、将棋界もその例に漏れない。

 そんな中、羽生は何を考え、これからをどう生きようとしているのか。今回は、記憶力や体力、そしてモチベーションをどう維持しているのかなど、より一般的なテーマについて羽生に尋ねた。50歳という年齢を感じさせないレジェンドはよく笑い、朗らかに答えた。その言葉の数々は、我々が今後をよりよく生きるためのヒントに満ちている。

(インタビュー記事前編となる、8月11日配信【羽生善治50歳「昭和のアナログから今のAIまで体験できたのは幸運」】、および8月12日配信【50歳の羽生善治「大事なことは自己評価と周囲の評価の一致」】も参照)

 棋士は記憶力に優れている。自分が過去に指した将棋はかなりの数を覚えているのは間違いない。だが最近、若手棋士から「覚える量が多すぎて大変」「記憶違いで負けた」という声を聞くようになった。現在はAI(人工知能)を使って序盤戦を研究するのが主流で、大事な変化手順とその評価値を大量に暗記しなくてはいけない。記憶の量が勝敗に直結することもあるので皆、必死である。

 物覚えがいいとされる若者ですら嘆くような状況だが、ベテランの羽生はどうなのだろう。

「トレーニングを続ければ記憶力は衰えにくいので、年齢は関係ないと思っています。絶対に覚えなくてはいけないことは忘れないものです。人間は必要がないことって覚えないんですよね。例えば調べればすぐにわかることなどがそうです。それになんでも覚えていればいいわけでもないし、忘れたほうがいいこともたくさんあります」

 どんなトレーニングをしているのか羽生に尋ねると、「将棋の定跡を覚えること自体がトレーニングの一つです。その作業を続けていれば、記憶力が悪くなることはありません」ときっぱりと語った。

 いま、若手棋士が突き当たっている難題についてはどんな考えを持っているのか。羽生もAIを使って研究しているが。

「その問題は何が難しいかって、似て非なる形を覚えることが難しいんです。例えば将棋は歩の位置が一つ違うだけで、結論が大きく変わることがある。全然違う形を覚えるのはそれほどでもないですが、類似形を記憶するのは簡単ではない。全体像をきちんと捉えて理解しておく必要があります。また視覚にだけ頼るのは危険なので、手を動かすとか、話すとか、五感をきちんと使うことが身につくコツです」

関連記事

トピックス

大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン
小林夢果、川崎春花、阿部未悠
トリプルボギー不倫騒動のシード権争いに明暗 シーズン終盤で阿部未悠のみが圏内、川崎春花と小林夢果に残された希望は“一発逆転優勝”
週刊ポスト
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン
焼酎とウイスキーはロックかストレートのみで飲むスタイル
《松本の不動産王として悠々自適》「銃弾5発を浴びて生還」テコンドー協会“最強のボス”金原昇氏が語る壮絶半生と知られざる教育者の素顔
NEWSポストセブン
沖縄県那覇市の「未成年バー」で
《震える手に泳ぐ視線…未成年衝撃画像》ゾンビタバコ、大麻、コカインが蔓延する「未成年バー」の実態とは 少年は「あれはヤバい。吸ったら終わり」と証言
NEWSポストセブン
米ルイジアナ州で12歳の少年がワニに襲われ死亡した事件が起きた(Facebook /ワニの写真はサンプルです)
《米・12歳少年がワニに襲われ死亡》発見時に「ワニが少年を隠そうとしていた」…背景には4児ママによる“悪辣な虐待”「生後3か月に暴行して脳に損傷」「新生児からコカイン反応」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
“1日で100人と関係を持つ”動画で物議を醸したイギリス出身の女性インフルエンサー、リリー・フィリップス(インスタグラムより)
《“1日で100人と関係を持つ”で物議》イギリス・金髪ロングの美人インフルエンサー(24)を襲った危険なトラブル 父親は「育て方を間違えたんじゃ…」と後悔
NEWSポストセブン
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」