芸能

有村架純はなぜ人を惹きつけるか「時代の体現者」と評される女優の力

菅田将暉と映画に続き共演

演じる役が相次ぎ共感を呼ぶ有村架純

 柳楽優弥(31才)主演の『映画 太陽の子』が8月6日より公開中だ。共演に有村架純(28才)、三浦春馬さん(享年30)を迎え、日本の原爆開発を軸に、太平洋戦争下という激動の時代に翻弄されながらも懸命に生きる若者たちの青春を描いている。SNSなどの口コミには「今こそ観るべき作品」、「現代に問いかけられているような感覚」といった声が多く並ぶ。映画や演劇に詳しいライターの折田侑駿さんは、「過去と現在の『代弁者』の役割を有村が担っていると感じた」と話す。

 * * *
 広島の原爆投下から丸76年の日に公開を迎えた『映画 太陽の子』。決して派手な映画ではないが、映画を観た多くの観客が“過去といま”との強い繋がりを感じているようで、現代を生きる人々には必見の作品となっている。筆者は、この繋がりを感じさせる重要な役割を有村が担っていると感じた。

 本作は、2020年の8月にNHKにて放送された同名ドラマの劇場版。有村がヒロインを務めたNHK連続テレビ小説『ひよっこ』や、現在放送中の『青天を衝け』などの作品で演出を担当している黒崎博(52才)が脚本と監督を務め、ドラマ版と同じく日本の原爆開発を軸としながら、ドラマ版とは異なる視点で若者たちの姿を描き出している。

 舞台は太平洋戦争末期となった1945年の夏。京都帝国大学に在籍する若き科学者・石村修(柳楽優弥)と研究員たちは、軍の密命を受けて原子核爆弾の研究開発に没頭していた。そんなある日、建物疎開で家を失った幼馴染みの朝倉世津(有村架純)が修の家に居候することになる。そこへ、修の弟・裕之(三浦春馬)が戦地から一時帰郷。幼馴染みの3人は再会を喜び、幸福な時を過ごすものの、戦況は刻々と悪化していき、立場の異なるそれぞれの思いが交差する。

 本作には、柳楽を中心に若手俳優の中でも世代を代表する存在が揃い踏み。異なる立場の人物を丁寧に演じ上げている。原爆開発に没頭する修を演じる柳楽は、研究への異様なまでにこだわりや、原爆がもたらす恐ろしさに対する葛藤、想いを寄せる世津を前にした際の心の揺れなどを、滑らかな挙動の変化で示しキャラクターに多彩な表情を与えている。修の弟・裕之を演じる三浦さんは、戦地から帰郷した際に家族の前で見せる明るい振る舞いとは対照的な、時折覗かせる“翳り”が印象的だ。彼の口にする言葉の調子や微かな表情の動きからは、前線で負った心の傷の大きさが伝わってくる。

 そして、世津を演じる有村は、修と裕之を実の兄のように慕いながらも、戦争に深く関わっている2人に対する複雑な心境を、彼らに向けたセリフと眼差しに乗せて表現している。3人がともに過ごすつかの間の幸福な時間には、「どうかこの時間がいつまでも続いて欲しい」と願わずにいられない。そう強く願ってしまうのには、有村の好演の力が大きいと思うのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

各地でクマの被害が相次いでいる(左・共同通信)
《熊による本格的な人間領域への侵攻》「人間をナメ切っている」“アーバン熊2.0”が「住宅街は安全でエサ(人間)がいっぱい」と知ってしまったワケ 
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン