ライフ

平成生まれの伊吹亜門氏 新作の舞台はなぜ「昭和10年代の満州」なのか

伊吹亜門氏が新作を語る

伊吹亜門氏が新作を語る

【著者インタビュー】伊吹亜門氏/『幻月と探偵』/KADOKAWA/1925円

 同志社大学ではミステリ研究会に所属し、4回生の時、「卒業記念に応募した」一作入魂の短編、「監獄舎の殺人」で第12回ミステリーズ!新人賞を受賞。同作を連作化した『刀と傘』では幕末~明治初期の京都を、最新作『幻月と探偵』では昭和10年代の満洲を舞台に、本格推理+近現代史を見事融合させた点に、平成3年生まれの俊英、伊吹亜門氏の手柄はあるといえよう。

 主人公は哈爾浜埠頭区の裏路地に事務所を構える、孤高の探偵〈月寒三四郎〉。ある冬の午後、〈黒光りする箱型自動車〉で乗り付けた男から、〈ここはひとつ、手っ取り早くいこう〉〈月寒三四郎は、探偵として優秀なのかね〉と切り出された月寒が、〈貴方の名前は椎名悦三郎、役職は満洲国国務院産業部の鉱工司長だ〉と、相手の素性や依頼主を彼の上司・岸信介だと見抜き、答えに代える、冒頭の数頁からしてワクワクする。

 尤もそのホームズばりの眼力には裏があり、椎名の名刺を予め入手した上でのハッタリだったことが明かされるのだが、探偵に必要なのは洞察力や胆力以上に〈人に記憶されない平凡さのようだ〉と謙遜する彼こそは、満洲の光と影を穿つ格好の案内人でもあった。

「私はミステリ用語でいうところのホワイダニット、つまり動機やなぜを中心に据えた作品が元々好きで、自分でもHowよりはWhyの人間心理に根差した物語を描いていきたい。その心理がより剥き出しになるのはやはり混沌とした動乱期だろうと、第1作では幕末明治を描き、今回は満洲を舞台に選びました。

 特に歴史好きというわけではないんですが、子供の頃は阿川弘之先生の海軍提督三部作を読んだり、抵抗感は少ない方だと思う。世代的に太平洋戦争や満洲に関しては『=悪』としか教わってこなかったので、街並みや下水道が整備され、セントラルヒーティングや各種文化施設など、光も影も両方あった満洲の姿に触れられたのは、個人的にも大きな収穫でした」

 時は昭和13年。協和会の甘粕正彦が推すこの探偵が、要はお眼鏡に適ったということだろう。椎名から特急あじあ号の切符を手渡され、新京に飛んだ月寒は、先頃急逝した秘書〈瀧山秀一〉の死の真相を究明するよう、国務院の役人である岸から直接依頼を受ける。

 瀧山は奉天会戦の元英雄〈小柳津義稙〉邸で開かれた晩餐会に出席後、体調に異変を来し、原因は遅効性の毒、リシンと見られた。が、義稙の孫〈千代子〉との婚約をその場で披露した瀧山と出席者の間に殺意を抱くまでの接点は見出せず、仮にそのうちの誰かが毒を盛ったとして、どうすれば瀧山だけに毒を盛れるのか。

 しかも小柳津家には〈三つの太ヨウ(ヨウはこざとへんに日)を覺へてゐるか〉と1行だけタイプされた銃弾入りの脅迫状が届いており、狙われたのは今の軍部に批判的な義稙ではないかと案じる千代子や、〈関東軍の連中に小柳津義稙を殺せる筈がない〉と気になることを言う椎名など、月寒は関係者の証言を地道に収集する。その彼の少々優柔不断な造形がいい。

関連記事

トピックス

10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン