スポーツ

電撃引退した白鵬の大物支援者が告白「協会の仕打ちは人種差別だ」

林住職(左)と白鵬(時事通信フォト)

林住職(中央)と白鵬(時事通信フォト)

 新横綱・照ノ富士の昇進場所優勝をかき消すように9月場所千秋楽翌日に横綱・白鵬の「電撃引退」が報じられた。史上最多となる45回の幕内最高優勝を誇る白鵬だが、引退後の“処遇”を巡っては日本相撲協会との暗闘が繰り広げられていた。

 JR博多駅から快速電車で20分の最寄り駅で下り、歩いて3分ほどの場所にあるのが、県内有数の“パワースポット”として知られる高野山真言宗別格本山・南蔵院(福岡県糟屋郡篠栗町)だ。境内には、ブロンズ製では世界最大級となる全長41m、高さ11mの「釈迦涅槃像」が横たわる。

 この南蔵院の林覚乗住職は、9月場所後に引退した横綱・白鵬が所属する宮城野部屋の九州後援会名誉会長であり、大相撲九州場所の維持員で組織される「九州溜会会長」を務めた“大物支援者”である。例年11月の九州場所では、同院が宮城野部屋に宿舎を提供するなど、長年にわたって白鵬の力士生活を支えてきた。

 その林住職が、白鵬の電撃引退が報じられた翌日、本誌の直撃に重い口を開いた。

「あれだけの功績を残した横綱ですよ。過去、20回以上優勝した横綱には『一代年寄』が与えられているのに、唐突に有識者会議から“一代年寄という制度を認める根拠がない”などという提言書が出てくるのはどうかと思いますね。あの提言書を知り合いの弁護士に見せたら、人種差別だと言っていました。(白鵬が)もし日本出身の横綱なら、(一代年寄を)与えたと思いますよ。協会はあのような組織なので、与えないと決めたら与えないと思いますが……」

 9月29日に引退届を提出した白鵬。翌30日には、年寄「間垣」の襲名が承認され、今後は「間垣親方」として後進の指導にあたると発表された。

 林住職が口にした「一代年寄」とは、こうして年寄名跡を襲名して親方になるのではなく、現役時代の四股名のまま、「白鵬親方」として日本相撲協会に残ることを指す。功績著しい横綱にのみ認められてきたもので、大鵬(優勝32回)、北の湖(同24回)、貴乃花(同22回)が一代年寄となった(優勝31回の千代の富士は辞退して「九重」を襲名)。

 優勝45回の白鵬は“有資格者”のはずだが、休場が続く白鵬の引退が近いと囁かれていた今年4月、協会の設置した「大相撲の継承発展を考える有識者会議」が八角理事長(元横綱・北勝海)に提出した「提言書」で流れは大きく変わった。そこに〈一代年寄の名乗りを認める根拠を見出せない〉と明記されていたのだ。

 有識者会議は2017年に当時の横綱・日馬富士が暴行事件を起こすなどの不祥事が続いたことを受け、2019年に設置された。提言書では外国出身力士に不祥事が多いため、指導監督の強化が必要といった話が展開されたあと、唐突に「一代年寄の制度不備」の話が登場し、〈協会の定款などにも根拠となる規定はない〉〈公益財団法人としての制度的な裏付けとは整合しない〉などと指摘している。

「白鵬の引退が近いことを見計らったようなタイミングでの発表だった。品格面が問題視されることが多く、“一代年寄に値しない”という意見が協会執行部を中心に根強くあったが、提言書はそうした意向を後押しするものとなった」(担当記者)

 この提言書により、白鵬の悲願とされた一代年寄は絶望的になった。

 実は、白鵬の引退直前、関係者の間で「九州溜会の会長が提言書の内容について八角理事長に異論を述べ、逆鱗に触れて会長を交代させられた」という情報が囁かれていた。

 本誌が林住職に真偽を問うと、会長を退いたことを認め、協会との間で何があったかを告白した──。

関連キーワード

関連記事

トピックス

遺体には電気ショックによる骨折、擦り傷などもみられた(Instagramより現在は削除済み)
《ロシア勾留中に死亡》「脳や眼球が摘出されていた」「電気ショックの火傷も…」行方不明のウクライナ女性記者(27)、返還された遺体に“激しい拷問の痕”
NEWSポストセブン
当時のスイカ頭とテンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《“テンテン”のイメージが強すぎて…》キョンシー映画『幽幻道士』で一世風靡した天才子役の苦悩、女優復帰に立ちはだかった“かつての自分”と決別した理由「テンテン改名に未練はありません」
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
1970~1990年代にかけてワイドショーで活躍した東海林さんは、御年90歳
《主人じゃなかったら“リポーターの東海林のり子”はいなかった》7年前に看取った夫「定年後に患ったアルコール依存症の闘病生活」子どものお弁当作りや家事を支えてくれて
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン