スポーツ

東洋の魔女を率いた名将・大松博文氏 選手が語る“鬼の大松”の素顔

大松博文監督と主将の河西昌枝。河西はチームではコーチ役も

大松博文監督と主将の河西昌枝。河西はチームではコーチ役も(写真/フォート・キシモト)

“東洋の魔女”を率いた希代の名将・大松博文。“鬼の大松”はいかにして女子バレーボールチームを最強の軍団に育て、世界の頂点へと導いたのか。選手だけが知る厳しさだけではない素顔から、歴史的快挙の裏側を伝える。(前後編の前編)

 1961年、大日本紡績株式会社貝塚工場(通称、ニチボー貝塚)の女子バレーボールチームに世界が震撼した。ブルガリアやルーマニアなどを巡る欧州遠征で、破竹の22連勝を遂げた彼女らを、海外メディアは「東洋の魔女」と称賛した。翌年には世界選手権で優勝。金メダルを獲得した1964年の東京五輪では、全5試合で落としたセットはわずか1セットという圧倒的な強さを見せつけた。

 各国のナショナルチームを相手取り、一企業の女子チームを世界一に導いたのは監督の大松博文。苛烈な練習を課したことから「鬼の大松」と呼ばれた。日中は社員として働き、16時頃から始まる練習は、深夜1時、2時。朝までおよぶことも少なくなかった。

 大松の打ち込むスパイクを受け続け、動けなくなってもさらに打ち込まれる様はメディアでも取り上げられ、ニチボーの労組が抗議したほどの過酷さだった。最年少メンバーとしてベンチにいた篠崎洋子は、当時をこう振り返る。

「動けなくなった宮本恵美子選手のもとに大松先生が歩み寄って『もうあかんのか』と詰め寄ったことがありました。宮本さんは『うち、丑年ですねん』と答えて(笑)。もうダメといわずに、その受け答えで数秒休んでいたんです。先生も『何を言っているんだ』と笑って戻って、練習再開。決して張り詰めてばかりの練習ではありませんでした」

 当時を知るメンバーはいずれも「(大松)先生は懐の広い人だった」「ボールは飛んできたけど、手をあげられたことは一度もない」と口を揃える。主力メンバーの半田百合子も同様だ。

「できなかったことができるようになるのは楽しい。難しいところの球を拾えたら嬉しいんです。できるようになるまでが、大変なんですけどね(笑)」

 厳しい練習のなかで、監督と選手との間に深い信頼が築かれていた。それはレシーバーのポジションでチームを支えた松村好子の次の一言からもうかがえる。

「オリンピックが終わっても先生がバレーをされると言うなら、私も続けるつもりでした。当時、私は22歳でしたけど、先生がやめたから、やめたんです」

関連記事

トピックス

世界陸上の最終日に臨席された天皇皇后両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《雅子さまの優美な“かさね色目”コーデ》土砂降りのなか披露したライトグリーンの“親子リンクコーデ” 専門家が解説「江戸紫のスカーフとの日本伝統的な色合わせが秀逸」
NEWSポストセブン
当時の事件現場と野津英滉被告(左・時事通信フォト)
【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
古い自民党長老政治の再生産か(左から岸田文雄氏、林芳正氏、加藤勝信氏/時事通信フォト)
《自民党総裁選》小泉陣営に飛び交う「進次郞内閣」の閣僚・党役員人事リスト 岸田文雄氏が副総理兼外相、林芳正氏は財務相、官房長官は加藤勝信氏が“内閣の骨格”か
週刊ポスト
2022年市長選当選時の田中甲・市川市長
田中甲・市川市長、政治資金報告書の会計責任者に“勝手に元秘書の名義を使った”疑惑 元秘書は「全く知らない」、市長は「連絡を取っていますよ。私は」と証言に食い違い
週刊ポスト
青ヶ島で生まれ育った佐々木加絵さん(本人提供)
「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
高市早苗氏はどうなるのか(写真/EPA=時事)
自民党総裁選を優位に進める小泉進次郎氏、悩ましいのはライバル高市早苗氏の処遇 実権をもたない“名ばかり幹事長”に祭りあげる構想も
週刊ポスト
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト
崖っぷちの同級生コンビ(左から坂本勇人、田中将大)
巨人・阿部監督を悩ませる田中将大&坂本勇人のベテラン同級生コンビ 士気に関わる“来季の年俸” OBは「チームの足かせになっているのは間違いない」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
NEWSポストセブン