芸能

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』るい&ベリーの60年代ファッションチェック

「エモい」だけではない、レトロモダンなファッション

「エモい」だけではない、レトロモダンなファッション

 回を重ねるごとに話題になっているNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』。“るい編”で注目されているのが、当時の流行が忠実に再現された衣装だ。るいとベリーそれぞれのスタイルに懐かしむ人が続出!

「“るい編”の1960年代は、ビビッドな色柄ものや大柄プリントが流行した時代。ドラマでも、ベリーこと市川実日子さんやジャズカフェに集まる女の子たちは、パキッとした色や幾何学模様が印象的な服を着ていますね」

 と、スタイリストの平尾まさえさん。1965年にイヴ・サンローランが発表したモンドリアン・ルックのミニドレスは、アートをファッションに取り入れ大きな話題になった。

 一方、ヒロインのるいはチェックの落ち着いたブラウスとスカート姿が多く、ビビッドとは程遠い。が、この「二分化」も当時の特徴だったという。

「華やかな装いを楽しむ女性がいる一方、仕事や学業に打ち込む女性の多くはチェック柄の開襟シャツといった、上品でトラッドな服装が定番。しかし、るいもデートやジャズカフェに行くときはカラフルな服を選んだように、普段は控えめな女の子も、特別なときにはおしゃれを楽しんだようです」(平尾さん)

 作品に夢中になっている50~60代は、るいの生きる時代のファッションに懐かしさを感じている人も多い。単なるレトロモダンへの憧れにとどまらない、“カムカムファッション”の魅力に迫ります!

●顔まわりのアクセサリーもポイント

 黄色のワンピースに耳もとは大ぶりなイヤリングがアクセント。「ベリーはヘアアクセやイヤリングなどのアクセサリーも毎回凝っています。スカーフをヘアバンドにしたスタイルは現代でも真似できると思います」(平尾さん・以下同)。

●知的さを感じる女子大生ルック

知的さも感じる女子大生ルック

知的さを感じるベリー(右)の女子大生ルック

 短大に通うベリーの“女子大生ファッション”。「清潔感のあるブルーのシャツでいつもより控えめですが、千鳥格子柄のヘアバンドをきかせるところがさすがです」

●小物から色使いまで対照的なるいとベリー

2人は対照的

2人は対照的

 ジャズ喫茶のサマーフェスティバル。るいはこの日のために、当時流行のシャーベットピンクのワンピースを購入。「ベリーは赤いドレスにボタニカル柄のボレロ。『この日のために全部新調してん』と気合充分でしたが、当時は知り合いなどに縫製してもらうことは珍しくありませんでしたよ」

●るいの“決意”が伝わるワンピース

パステルカラーのワンピ姿のるい(深津絵里)

パステルカラーのワンピ姿のるい

「大阪に来てすぐ購入した春らしいパステルカラーのワンピースは、岡山での自分とは決別して、新天地で自由に自分らしく生きようという決意が伝わります。カラフルながら淡い色合いで、やわらかな印象を与える素材がるいとマッチしています」

●アメリカファッションが上陸し男性もトレンドを意識

アメリカの影響を受けていた当時の若者

アメリカの影響を受けていた当時の若者

「当時の若い世代の男性はアメリカのファッション文化の影響を少しずつ受けていました。ジョーが着ている大柄のアーガイル柄を着ている人も増えてきました」

●ベリーとは対照的なデートスタイル

解禁ブラウスにロングスカートのるい

開襟ブラウスにロングスカートのるい

 トミーの提案で、るい、ベリー、ジョーの4人でダブルデートしたときのシーン。「るいの“代名詞”ともいえるチェック柄の開襟ブラウスに同系色のロングスカートで清楚なイメージ。足元は動きやすいスニーカーでベリーちゃんとは対照的です」

●控えめながら流行を取り入れたスタイル

質素ながら時代を反映

質素ながら時代を反映

 ジョーが竹村夫妻(村田雄浩・濱田マリ)にるいとの結婚の許しをもらうシーン。「普段着のるいは、チェックの開襟ブラウスにスカートといたって質素ですが、当時の流行を取り入れています」

●こだわりが詰まったクラシックなお嬢様スタイル

お嬢様スタイルな佐々木希

お嬢様スタイルな佐々木希

 東京の大手芸能事務所の社長令嬢を演じる佐々木。「ショート丈のボレロで服装からも上品オーラが溢れ出ています。襟元のビーズやパール、フリルの繊細な装飾もこの時代の特徴です」。

※女性セブン2022年2月10日号

『カムカム』が好調

『カムカム』が好調

関連記事

トピックス

俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
世界が驚嘆した大番狂わせ(写真/AFLO)
ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
豪雨被害のため、M-1出場を断念した森智広市長 (左/時事通信フォト、右/読者提供)
《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン