国内

佳子さま、歌会始の儀で披露した歌に「金木犀」 その意味深な花言葉

佳子さまが詠んだ歌にどういう意味が?(時事通信フォト)

佳子さまが詠んだ歌にどういう意味が?(時事通信フォト)

 毎月の歌会を含め年に複数回、和歌を披露する皇族にあって、年初の「歌会始の儀」は、皇室と国民の心を結ぶ場として、最も吟味された一首が披露されると言われる。1月18日に開催された歌会始では、秋篠宮佳子さま(27)が詠んだ次の歌が注目を集めた。

〈窓開くれば金木犀の風が入り甘き香りに心がはづむ〉

 今回のお題は「窓」。宮内庁の解説によれば、〈秋のある日に部屋の窓を開けると、金木犀の香りが風にのって漂ってきました。甘い香りにふれて嬉しいお気持ちになったことを歌にお詠みになりました〉とのことだが、この歌に込められた“深い意味”を推し量る人は少なくない。

 皇室ジャーナリストの渡邊みどり氏が語る。

「金木犀は9月から10月下旬にかけて咲く花で、花言葉は『謙虚』『真実』そして『初恋』。10月といえば姉の眞子さんと小室圭さんがご結婚された時期と重なります。花言葉を鑑みても、眞子さんへの想いが込められたように感じました。激しいバッシングの中で自らの恋を貫き、晴れて結ばれた姉を金木犀に見立て、そんな姉の結婚が、『甘き香りに心がはづむ』体験となったのではないでしょうか」

 また、「窓を開けると」には、佳子さま自身の意思を感じるという。

「コロナ禍で外出もままならないなかで、御所の外に思いを馳せたのではないでしょうか。それは日本を離れてニューヨークで新婚生活を送る眞子さんに対するお気持ちもさることながら、どこかで“外に出たい”というご自身の願いが込められているように感じました」(渡邊氏)

 佳子さまはこれまで、皇室からの離脱願望が報じられてきた。「自由もない、人権もない。早くこの生活から抜け出したい」。そう信頼できる人物に打ち明けたと週刊文春(2021年10月28日号)が報じている。

 歌会始の一首が毎年全国的に報じられることは、佳子さまご自身も理解されていたはず。そのなかで今回の歌を選んだことにどんな意味があるのか。佳子さまが“金木犀”になる日は来るのだろうか。

※週刊ポスト2022年2月11日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

阪神大震災で行方不明者を捜索する自衛隊員(時事通信)
【阪神・淡路大震災から30年】当時の雑誌が報じた「クラッシュ・シンドローム」のリアル「尿はコーラのように褐色」「懸命なリハビリ」
NEWSポストセブン
79年から続く茶販売店「味萬」を営む伊東正和さん(撮影:加藤慶)
【阪神・淡路大震災から30年】神戸市長田区で復興に尽力した商店街元理事長「今だからこそ伝えたいこと」
NEWSポストセブン
語り部を続ける米山正幸さん(撮影:加藤慶)
「経験がなくても記憶は伝えられる」娘とともに「語り部活動」を続ける北淡震災記念公園・総支配人の“ブレないポリシー”【阪神・淡路大震災から30年】
NEWSポストセブン
2025.1.5/ジュンク堂 三宮駅前店。阪神・淡路大震災を機に書店の使命に気づいたと語る工藤恭孝さん。震災後、ジュンク堂書店は地方出店を積極的に進めた
ジュンク堂書店創業者が語る「被災地に本屋は必要だった」 震災から1か月経たずに営業再開「リュックを背負ったたくさんの人たちが列を作っていた」【阪神・淡路大震災から30年】
週刊ポスト
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《山口組と阪神・淡路大震災》機関紙で明かされていたボランティアの実態 スローガンは「一人は皆のために 皆は一人のために」 組長自ら救援活動
NEWSポストセブン
現在の皇室にとって重要な公務のひとつとなった被災地訪問
雅子さま、皇后になられて初めて迎える阪神・淡路大震災追悼式典に出席 “水仙の花を手向けた”美智子さまから受け継がれる被災地訪問への思い
女性セブン
中居正広“深刻トラブル”被害者X子さんが心の内を明かした(時事通信フォト)
《スクープ証言》中居正広“深刻トラブル”被害者X子さんが口を開いた「9000万円ものお金はもらってません」、フジテレビに対しては「諦めの気持ちが強い」
週刊ポスト
趣味を通じて出会った“美女”とデートをしていたSnow Man向井康二
Snow Man向井康二、YouTube登録16万人超え“ゴルフタレント”と名門コースでラウンドデート お相手は「大勢いるゴルフ仲間の1人」と交友認める
女性セブン
テレビ局に手のひら返しをされる中居正広
中居正広、謝罪文で変わった潮目 テレビ局は沈黙から一転“切り捨て”モード、“育ての親”女性社長も距離を置き、香取慎吾も“手のひら返し”
女性セブン
松竹芸能からの退社を発表した濱口優(時事通信フォト)
よゐこ濱口優、松竹退社の裏にパワハラか「スタッフの前で罵倒」「不機嫌になって無視」などでマネジャーが次々交代 「結婚後により態度が悪くなった」の指摘も
女性セブン
年末の夜に地元の藤沢で仲間と忘年会をしていた中居正広
渦中の中居正広が地元藤沢で仲間と忘年会「浴びるように飲んで悪酔いしていた」 活動再開は“絶望視”、強気な声明文は引退への“工作”か
女性セブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居正広「トラブル女性」告白スクープほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居正広「トラブル女性」告白スクープほか
NEWSポストセブン