芸能

U字工事に再ブレイクの兆し 制作スタッフにも好かれる人柄の良さ

有吉弘行やマツコ・デラックスの番組への出演も多いU字工事の魅力とは?

有吉弘行やマツコ・デラックスの番組への出演も多いU字工事の魅力とは?

 40歳を超えているのに全くベテラン感がない――。デビューから21年が経った「U字工事」が最近、『マツコ&有吉かりそめ天国』(テレビ朝日系)や『有吉の壁』(日本テレビ系)などゴールデンタイムの番組で重宝されている。いったいその魅力はどこにあるのか?

 福田薫(43)と益子卓郎(43)の2人は、浅草キッドの助言を受けて地元・栃木の訛りを生かした漫才で売り出し、2008年に『M-1グランプリ』で決勝進出。その後も、途切れることなく仕事を続けてきたが、ここにきてさらなるブレイクの兆しを見せている。放送作家が指摘する。

「U字工事は、なんでも栃木ネタに絡める芸風を有吉弘行さんやマツコデラックスさんに気に入られている。どの社会もそうだと思いますけど、芸能界やテレビ界では数字を持っているタレントが『面白い』と言えば、周りは使ってみようとなる。かといって、U字工事は有吉さんやマツコさんに取り入ろうとガツガツしているわけではない。そこも結果的にプラスに働いている。有吉さんもマツコさんも変に擦り寄られるのが嫌いなタイプですからね」

 芸歴の長さを感じさせない2人はいまだに拘束時間が長く、効率の良い仕事とは言えないロケをテレビでの主な仕事としている。制作会社のディレクターは「本当にやりやすい」と2人が重宝される理由を述べる。

「どんな無茶振りでも答えてくれますし、企画に難癖をつけることもない。ディレクターを尊重してくれますし、ロケがどんなに長くなっても決して嫌な顔をしない。ある程度、時間と撮れ高は比例しますから、自然と番組で使われるVTRも長くなる。

 また、芸人の中にはテレビと普段の顔が全く違う人もいます。性格が悪いとかではなくて、画面ではすごくテンションが高いけど、それ以外のところではおとなしい人は珍しくないんです。U字工事の2人は、カメラが回っていてもいなくても全然変わらない。無理にテンションを上げることもないですし、あのまんまですね。ロケ先で一般の方に会っても愛想良く対応するし、スタッフにも好かれています。だから、会議でも名前を上げたくなる。視聴者にも、人柄が伝わっているのかもしれません」

東京五輪の聖火ランナーも務めたU字工事(時事通信フォト)

東京五輪の聖火ランナーも務めたU字工事(時事通信フォト)

 テレビで活躍する芸能人といえば、大手事務所のイメージが強いが、2人の所属プロダクションは小規模であまりタレントを抱えていない。意外にも、これが幸いしている面もあるという。

「大手だと何かとバーターを要求してくる事務所もある。一度受け入れると、どんどん相手のペースになっていき、それが当たり前になってくる。今のテレビ界は全体的にそんな状況かもしれません。大手事務所と仕事をすると、方向性が制作側の思惑から徐々にかけ離れていき、気づいたら番組コンセプトの根底が崩れていることもある。事務所の人は、いかに所属タレントを売るかが仕事だとはわかってはいますけど……。U字工事の事務所はそういう煩わしさがない。起用する側から見て、大きな利点だと思います」(同前)

 バラエティ界のバイプレイヤーとして、ますます需要が増していくかもしれない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン