ライフ

マシンガンズ滝沢秀一に聞くゴミの現状「約21年半で処分場はいっぱいに」

ごみ清掃員兼芸人の「マシンガンズ」滝沢さんに街のゴミの現状を聞いてみた

ごみ清掃員兼芸人の「マシンガンズ」滝沢さんに街のゴミの現状を聞いてみた

 出しても出しても、まだまだ出る毎日のゴミ。その量が年々、増えているような気がするけれど、ちゃんと不燃、可燃、資源を分けているし。と、胸を張っていたけれど、えっ、ゴミの行き場がもうすぐなくなるって? 女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子は現実を見つめるべく、ゴミ清掃兼芸人のマシンガンズの滝沢秀一さんに話を聞いた。

臭いものにフタではすまなくなった!?

「日本のゴミっていま、ヤバイらしいよね」。渋谷を歩いているときに、年下の女友達K子(55才)が出し抜けにそんなことを言い出したの。東京のオミクロン株の陽性患者数が連日1万人を超えているとはいえ、週末の昼の繁華街は相変わらずの人出だ。

「でも、“まん延防止措置”で飲食店も夜8〜9時までしか営業していないし、ゴミって減っているんじゃないの?」

 そう言うとK子は呆れたように「その分、家庭ゴミが増えているのよ」と言う。

 そう言えば、思い当たることがあるんだわ。私の住む都心のマンションのゴミ置き場は月曜の朝がとんでもないの。

 不燃、可燃、資源を分けて所定の場所に置こうと足を踏み出すと、ゴミ山が崩れて下敷きになりそう。で、結局、迷った末に目をつぶってポンと投げ捨てる。こんなこと、コロナ禍の前にはなかったことだ。

 コロナ禍前と比べてどの程度家庭ゴミが増えたかというと平均量は131.5%で、増えたのは1位「生ゴミ」、2位「マスク」、3位「ペットボトル」だって。

 理由はおうち時間の増加に伴い、自炊が増えたことで、生ゴミや飲料のペットボトルのゴミが増えたのだとか(BRITA Japan株式会社 2021年8月調べ)。やっぱりねぇ。

 ではそもそも、それ以前はどうだったのよ。調べてみたら、もう、驚きを通り越して怖くなってきたわ。

 日本のゴミ総排出量は年間4272万tで東京ドーム約115杯分。これは私たちの目に触れる一般廃棄物の量で、そこに産業廃棄物、約3億7883万tが加わる。

 食品ロスは年間約612万tで、これは国民1人が毎日、お茶碗約1杯分の食べ物を捨てている計算だって。(農林水産省・環境省調べ、FAO、総務省人口推計 2017年)

 これはマズイでしょ。だけど考えようによっては、家庭ゴミが増えたということは私たちの手でどうにかなるということではないの? やるっきゃないって!

ゴミ清掃員になってすさまじい量に驚く!

 現役のゴミ清掃員でもあるお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんに、日本のゴミ事情について話を伺った。

 * * *
オバ:ゴミ清掃員をしている芸人さんって滝沢さん、面白いことしているわねぇ。

滝沢:はい。10年前、妻の出産費用を稼ぐために始めたことだけど、おかげさまで人生、開けました。

オバ:いまやゴミを語らせたら右に出る人はいないものね〜。すっかり有名になられて。それでも、いまも清掃員を続けているんですって?

滝沢:はい。週イチですけどシフトに入れてもらってます。

「これは大問題だわ」(オバ記者)

「これは大問題だわ」(オバ記者)

関連キーワード

関連記事

トピックス

告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
高校野球で定められている応援スタイルについての指導指針は競技関係者と学校関係者を対象としたもので、一般のファンは想定していない(写真提供/イメージマート)
《高校野球で発生する悪質ヤジ問題》酒を飲んで「かませー」「殺せ」と声を上げる客 審判がSNSで写真さらされ誹謗中傷される被害も
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン