芸能

ラッシャー板前が語る『旅サラダ』生中継25年の歴史「休んだのは1回」「全国津々浦々への愛」

生放送をこなし続けたラッシャー板前(撮影/小倉雄一郎)

生放送をこなし続けたラッシャー板前(撮影/小倉雄一郎)

 3月26日の放送で土曜朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日)のレギュラーを卒業したラッシャー板前さん(58)。多くの視聴者から惜しむ声が上がったが、1997年4月から25年間もの長期間、生中継を担当するのは並大抵ではなかっただろう。一息ついた今、どんな思いでいるのか。生放送ならではのハプニングや、ラッシャーさんが食べた“最高においしかったもの”などについてたっぷり聞いた。

 * * *
 最後の放送から1週間。これまで25年間、金曜に中継先に出かけて行って土曜に中継して帰る、というスケジュールだったので、金・土曜に自宅にいる、というのは新鮮ですね。テレビを見ながら「へ~、金・土曜はこんな番組をやっているんだ」と思いましたし、これまでは曜日の感覚を『旅サラダ』中心に掴んでいましたから、これからは「今日は何曜日だっけ」と、わからなくなってしまいそうです(笑い)。

 3月で卒業というのは、公表直前に聞きました。もちろん寂しいですが、日本各地の素晴らしい所へ行かせていただき、地元の方々と触れ合い、おいしいものをたくさんいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。中継が終わったらすぐに東京へ戻っていましたが、金曜はいつも早めに現地入りして、例えば宿の大浴場や近くの共同浴場に入って地元の人と裸の付き合いをするのを楽しみにしていました。町や人の雰囲気を感じたり、名物はどんなものがあるか聞いたりして、中継に生かすようにしていました。

起用のきっかけ

25年間、週末は生放送に出演(撮影/小倉雄一郎)

25年間、週末は生放送に出演(撮影/小倉雄一郎)

 25年前に僕が起用されたのは、たけし軍団の先輩の松尾伴内さんがプッシュしてくれたから、と聞いています。番組は今年30年目。最初の3年は笑福亭純瓶(じゅんぺい)さんが、その後の1年は伴内さんが担当していたんです。でも、伴内さんは年に1~2回、舞台をやっていましたから、生中継をずっとはできない。それで「後任は僕に」と推してくれたそうです。それが25年も続くことになるなんて、伴内さんも驚いているでしょうね。

 最初の中継は京都の杉の名所から。伴内さんは雨男で、中継のときも雨が多かったらしいんです。僕は晴れ男なのでスタッフに「大丈夫、晴れますよ!」と自信たっぷりに言っていたら、当日は土砂降りの雨で(笑い)。いきなり、面目ないことになってしまいました。天気によるハプニングはほかにも結構ありましたね。新潟から中継したときはどんより曇りで、雲が厚過ぎて衛星まで電波が届かないトラブルがありました。

 猛吹雪でも中継はやりましたから、冬に青森県・五所川原へ行ったときは、ホワイトアウトで中継車が立ち往生し、後続車に追突されるんじゃないかとヒヤヒヤ。でも、地元の方はホワイトアウトになったときの運転方法をちゃんと心得ているので、大丈夫なんだそうですね。青森では猛吹雪の中、お餅を用意したらあっという間に雪がお餅に積もって見えなくなったことも。かと思えば、「地吹雪ツアーをやろう」と2回も企画したのに2回ともピーカンだった、なんてこともありました。サウナでお話しした地元の方が「1日の中継で地吹雪を撮ろうなんて。そんなにいつも地吹雪が来るんだったら、オレらは住んでらんねえよ」って笑われてしまいました。

 長野県・駒ヶ根の中央アルプス千畳敷カールに行ったときには、星空の素晴らしさに感動しましたね。カールというのは、約2万年前の氷河期に氷で削り取られたお椀型の地形のことで、僕らは頂上の温泉宿に宿泊。夜になったら周りのお客さんらが外に出かけるので一緒に行ってみると、それは見事な星空で! そのうえ30秒に1回ぐらい流れ星がビュンビュン流れるんですよ。願い事がいくつも言えました(笑い)。この中央アルプス千畳敷カールの良いところは、電車やバス、ロープウェイを乗り継いで頂上まで行けるので、女性はハイヒールでも上まで行けること。本格的な山登りの装備がなくても行けるのは嬉しいですね。

関連記事

トピックス

『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
記者会見を終え、財務省の個人向け国債のイメージキャラクター「個子ちゃん」の人形を手に撮影に応じる片山さつき財務相(時事通信フォト)
《つけまも愛用》「アンチエイジングは政治家のポリシー」と語る片山さつき財務大臣はなぜ数十年も「聖子ちゃんカット」を続けるのか 臨床心理士が指摘する政治家としてのデメリット
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(時事通信フォト)
「濡れ髪にタオルを巻いて…」森下千里氏が新人候補時代に披露した“入浴施設ですっぴん!”の衝撃【環境大臣政務官に就任】
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン