理解できずとも共存はできる

「そもそも映画ってカメラの仕組み自体が科学ですし、白黒で音声も出ない黎明期から、何らかの視覚効果は存在していたわけです。つまり魔法にみせて、その内側は紛れもない科学技術であり、それが映画という表現を根底から支えているところも、本当に奥が深い。

 私も昔から絵が大好きで、よく映画のコンテや漫画を描いたり、表現衝動も強かったけれど、希望と才能が合致しなかった。唯一合ったのが文章なんですが、マチルダみたいに思いを具体的な形にできる人には、今でも憧れがあります」

 そんなマチルダの年齢設定を、「特殊造形が最盛期に入る80年代に働き盛りを迎えた女性」として逆算、その後、CGが登場し、「多くの技術が取って代わられる」までが第一部。第二部では、そのCGの分野で国際的に評価されるヴィヴが、失いかけた自信を取り戻すまでが描かれる。

 ヴィヴは自身も大好きな伝説の映画〈『レジェンド・オブ・ストレンジャー』〉の主要キャラクター〈X〉の考案者の名がクレジットにないこと、その人が今も消息不明で、その原因が実はCGにあるらしいことを知り、大きなショックを受ける。それでなくとも現場の事情も知らない自称映画通から〈CGには温かみがない〉〈ボタンをぽんと押せばおしまい〉などと叩かれ、彼女は心を痛めていたのだ。

「私自身はCGに抵抗も何もなく、『面白い玩具、見つけた!』って感じでしたし、『スター・ウォーズ』新三部作がCGを多用して評価を下げたのも世代的に見ているんです。なので、新しい玩具へのワクワク感も、古きよきパペット時代への郷愁も両方わかるというか。

 もちろん好きだからこそ保守的になるんでしょうけど、私はアナログかデジタルかではなく、優れた技術ほど魔法と見分けがつかなかったり、その魔法を科学こそが成立させていたり、映画のそういうところが好きだなあって思うんです」

 人と人もそう。どうしても誰かと折り合えない時や尊敬する人に失望した時も、その事実を受け入れることで、人は大人になるのだと。

「私の場合は親でしたけど、理解はできなくても共存はできることに希望を見ているところがあって。仲良くなれなくても受容はしてるよ、で十分だと思うんです」

 映画という魔法の詳しい工程はもちろん、広く人間存在に対する失望が信頼に変わる瞬間をぜひ堪能してほしい、時を越えた人間讃歌の物語だ。

【プロフィール】
深緑野分(ふかみどり・のわき)/1983年神奈川県厚木市生まれ。高校卒業後、パート書店員等を経て、2010年「オーブランの少女」で第7回ミステリーズ!新人賞に佳作入選、13年に同名短編集でデビュー。2015年発表の『戦場のコックたち』や2018年の『ベルリンは晴れているか』はそれぞれ直木賞や大藪賞候補、各種ミステリーランキング上位となるなど大きな話題に。著書は他に『カミサマはそういない』『この本を盗む者は』等。2017年に第66回神奈川文化賞未来賞。155cm、O型。

構成/橋本紀子 撮影/朝岡吾郎

※週刊ポスト2022年5月6・13日号

関連記事

トピックス

高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
【動画】元金メダリスト・岩崎恭子 “金髪カツラ”不倫から「復活の兆し」
【動画】元金メダリスト・岩崎恭子 “金髪カツラ”不倫から「復活の兆し」
NEWSポストセブン