スポーツ

「松井秀喜5打席連続敬遠」から30年 語り草となった“2死走者なし”の場面

1992年8月16日、星稜・松井秀喜の5打席連続敬遠が大きな注目を集めた(時事通信フォト)

1992年8月16日、星稜・松井秀喜の5打席連続敬遠が大きな注目を集めた(時事通信フォト)

 あれから30年が経った──。1992年8月16日、第74回全国高等学校野球選手権大会の2回戦、明徳義塾(高知)が星稜(石川)の松井秀喜を5打席連続敬遠し、3対2で勝利した。一度も勝負をしない明徳に対し、スタンドからは野次が飛び、グラウンドにはメガホンやビールの空き缶などが投げ込まれた。高校野球とは思えない光景が広がっていた。アマチュア野球記者が振り返る。

「この年から甲子園球場のラッキーゾンが取り払われ、ホームランが出にくくなるのではないかと心配されていました。しかし、松井は春の選抜で初戦に2打席連発、2戦目もホームランを放ち、規格外の力を見せつけていました。夏、星稜と当たると決まった明徳義塾の馬渕史郎監督が練習を視察しに行くと、柵越えを連発する松井の打撃練習に舌を巻いた。僅差なら敬遠と決めたそうです」(以下同)

 試合前、馬渕監督は全打席敬遠するつもりはなかったという。しかし、5打席とも勝負を避けざるを得ない場面で松井に回ってきた。全打席の状況とスコアを記すとこうなる。

1回表 2死三塁:明徳0-0星稜
3回表 1死二、三塁:明徳2-0星稜
5回表 1死一塁:明徳3-1星稜
7回表 2死ランナーなし:明徳3-2星稜
9回表 2死三塁:明徳3-2星稜

 7回を除いて全てランナーのいる状況で松井の打席が訪れた。語り草となっているのは、7回表2死ランナーなしの場面だ。

「1点差でホームランが出れば同点になるので、ランナーがいないだけで明徳にとってピンチ。これが2点差なら勝負したかもしれません。5回の1死一塁も塁が詰まっていますが、一発同点ですから、馬渕監督はピンチと判断をした。裏を返すと、それくらい松井の実力を評価・危険視していた」

 明徳義塾の敬遠策にスタンドやテレビで観戦していたファンは怒った。超高校級の松井のバッティングを見たかったのだろう。星稜に勝った翌日、明徳の主将が3回戦の抽選のため甲子園に現れると、観客から『帰れ!』と野次が飛んだ。明徳の宿舎には2000本もの抗議電話が殺到し、選手たちは外出すらできない状態に追い込まれ、練習中もパトカーが出動して周りを見張るほどだった。明徳は3回戦で広島工業に0対8と完敗し、甲子園を去った。

「馬淵監督はあくまでルールの範囲内で最善策を取り、河野和洋投手が敬遠の指示に従った。選手は勝つためにプレーをしているのであって、負けるためではない。ファンの非難したい気持ちもわかりますが、スタンドでのブーイングはまだしも、グラウンドにモノを投げるのも、宿舎へ抗議電話するのもやり過ぎでしょう。牧野直隆高野連会長(当時)が『無走者の時は正面から勝負してほしかった』と語ったことも、明徳批判に拍車をかけたと思います」

関連記事

トピックス

ギリシャ訪問を無事終えられた佳子さま(時事通信フォト)
佳子さま、ギリシャ訪問時のファッション報道がフィーバー「北風と太陽」注目されるプリンセスの動向
NEWSポストセブン
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
女性セブン
愛子さま
愛子さま、近い立場で他愛のない話をできるのは佳子さまだけ 「どこのコスメを使われているのですか?」と真剣に相談も
女性セブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家の交代要請は妥当だったのか 小学館調査報告書のポイント
NEWSポストセブン
黒柳徹子のミュージアムができる
【人生の集大成】黒柳徹子の“ミュージアム”が軽井沢に建設中 計画をリードするのは“ビーズ界のカリスマ”
女性セブン
“渡される側”のリアルを明かす田原総一朗氏(写真/共同通信社)
【証言・官房機密費】田原総一朗氏が明かす“渡される側”のリアル 和服の女性が渡した紙袋に入っていた「100万円の封筒が10個」
週刊ポスト
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
兄弟
《愛情秘話》平野紫耀&莉玖兄弟、病気を乗り越え育ててくれた母への感謝「頑張っているのは親のため」「ダンスに関しては厳しかった」
女性セブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
『セクシー田中さん』小学館調査報告書 日本テレビとの契約時のやりとり詳報「脚本もしくは詳細プロットの体裁で」
NEWSポストセブン