『スター誕生!』(日本テレビ系)でのキョンキョンとの2ショット(1981年)
明菜チャンには芸能界でも多くのファンがいらっしゃいます。もちろん、一般のかたがそうであったように「(松田)聖子チャン(60才)派」「明菜チャン派」には分かれるものの、熱すぎる想いを持っていらっしゃるのは、明菜チャン派に多いようにお見受けします。特にマツコ・デラックスさん(49才)、ミッツ・マングローブさん(47才)、クリス松村サンらは以前から熱視線を送っていらっしゃいますよね。私、このかたたちが明菜チャンを担ぎ出してくれるのではないかという期待をこめて、何年か前、某局に企画を出したことがあったんです。実現しませんでしたが、マツコさんやミッツさん、クリスさんらと明菜チャンが楽しそうにトークを繰り広げる様子は“見えた”んですよね、すごく。
では私は……というと、1980年、新卒で就いた「TBS954キャスタードライバー」時代、最初にインタビューした芸能人が聖子サン。その2年後、デビューした明菜チャンに『ハローベストテン』(TBSラジオ)という番組で毎週のようにインタビューしていました。よって、お二人への思い入れはとてもとても強かったのですが、「どちら派?」と聞かれたら、迷わず「明菜チャン派」と答えます!
いつも正直で、歌に対して常に真摯で、人懐っこくて、私の姿を見つけると「おねえさ~ん」と言いながら駆け寄ってきてくれた明菜チャンのことがかわいくてかわいくて、仕方がなかったものです。
移動車から大量のステージ衣装が盗まれた
忘れられないエピソードは2つ。文化放送主催の『新宿音楽祭』のステージで、明菜チャンが同期でもっとも仲よしだった小泉今日子サン(56才)の頭に、心無いファンが投げた生卵が当たってしまったことがありました。そのとき、ステージのもっとも遠くに並んでいた明菜チャンが今日子サンのもとに飛んできて、舞台袖まで連れていってあげた……。のちにお二人が音楽番組でも明かした有名な話なのですが、明菜チャン、私には「あんなにかわいい衣装を着ていた今日子チャンがかわいそう。私に当たればよかったのに」って言っていたんですよ。
その“衣装”については、明菜チャンは一度、移動車から大量のステージ衣装を盗まれるという目に遭っていました。「新しい衣装が買えないんです。本当に困っているので返してほしい。ラジオで呼びかけてもらえませんか」と懇願するマネジャーさんの傍らで涙を浮かべていた明菜チャン。当時の所属事務所は『研音』です。いまでは信じられないような話ですが、実際、明菜チャンは、しばらく同じ衣装で音楽番組に出ていたものです。
さて、改めて聴いてみると、デビュー曲の『スローモーション』から始まって、明菜チャンはバラードとアップテンポの曲を交互にリリースしながら、どんどん、その歌唱力と表現力に磨きをかけていきました。