芸能

ガガ、ブルーノ・マーズ、ガンズ…大物アーティスト続々来日 最新チケット入手難易度

8年ぶりに来日した世界の歌姫(写真/GettyImages)

8年ぶりに来日した世界の歌姫(写真/GettyImages)

 コロナ禍もなんとなく一旦終息へ向かう中、今年は記録的な円安もあってか海外の大物アーティストが多数日本へとやってくる! 早くも完売続出のようだが、まだ席を取れるアーティストも! 海外アーティストに精通する韓国エンタメライターの田名部知子さんと海外エンタメレポーターの山咲こむぎさんが、彼らの魅力と最新チケット入手難易度を教えてくれました。世界クラスのパフォーマンスを見に行くチャンスです!

●レディー・ガガ(36才)
9月3〜4日 埼玉ベルーナドーム(西武ドーム)
総動員数7万人(概算)
一番高いチケットは「VIP席=10万円」
チケットのレア度:★★★★

 8年ぶりとなる来日公演。新アルバム「クロマティカ」を引っさげたツアーで、「Poker Face」「Born This Way」はもちろん、現在大ヒット公開中の映画『トップガン マーヴェリック』の主題歌「Hold My Hand」など、誰もが知っているヒット曲のオンパレードで構成。「アイシテマス、トーキョー」と何度も日本愛を伝える場面もあった。本ツアーはアジアでは日本のみの開催でアジア圏からもファンが殺到、追加席も発売されたが瞬く間にソールドアウトとなった。(山咲)

デビュー曲が全米1位の大ヒット(写真/GettyImages)

デビュー曲が全米1位の大ヒット(写真/GettyImages)

●ブルーノ・マーズ(37才)
10月22〜23日 京セラドーム大阪 、10月26〜27日 東京ドーム、10月30日 東京ドーム(追加公演)
総動員数27万5000人(概算)
一番高いチケットは「VIP SS席=12万8000円」
チケットのレア度:★★★★★

 自身初のドームツアー。4年半ぶりの来日で、大阪での公演は実に8年ぶりとなる。ソロデビューシングルの「Just the Way You Are」から「The Lazy Song」「Runaway Baby」などヒット曲満載で、ノリノリなライブになること間違いなし!

 チケットの種類は最大9種類(東京9種類、大阪6種類)と価格帯が幅広いが、販売開始後即ソールドアウト。争奪戦に敗れたファンたちの嘆きに応えて追加公演が発表されたが、こちらも完売の見通し。(山咲)

人気実力を兼ね備えた令和のお騒がせスター(写真/GettyImages)

人気実力を兼ね備えた令和のお騒がせスター(写真/GettyImages)

●ジャスティン・ビーバー(28才)
11月9日 バンテリンドーム、11月12〜13日 京セラドーム大阪、11月16〜17日 東京ドーム(全て延期)
総動員数27万人(概算)
一番高いチケットは「VIP席=5万5000円」
チケットのレア度:★★★★★

 新アルバム「ジャスティス」を引っさげたワールドツアーを行っていたジャスティン。しかし体調が芳しくなくツアーは休止、今回の日本公演を含む約70公演の延期が発表された。日本公演のチケットは、ツアー再開後の振替公演にも有効と告知されている。ジャスティンの病状を心配するとともに、楽しみにしていたコンサート延期のショックも大きく、返金するか振替公演のためにキープするか悩んでいるファンも多いよう。(山咲)

(写真/GettyImages)

KISS(写真/GettyImages)

●KISS
11月30日 東京ドーム
総動員数5万5000人(概算)
一番高いチケットは「Ultimate KISS Army VIP Experience=40万円」
チケットのレア度:★★

 2019年にワールドツアー「END OF THE ROAD WORLD TOUR」の一環として、史上12回目となるジャパンツアーを実施したKISS。今回の来日公演はその同ツアーの一夜限りのアンコール来日公演となる。チケットは現在発売中で、いちばん高額なチケットは特設エリアからのコンサート鑑賞、バックステージツアー、サウンドチェックやQ&A、さらにKISSメンバー4人との記念撮影などVIP待遇満載の内容だ。(山咲)

(写真/GettyImages)

アヴリル・ラヴィーン(写真/GettyImages)

●アヴリル・ラヴィーン(38才)
11月7日 パシフィコ横浜、11月9〜10日 東京ガーデンシアター、11月12日 Aichi Sky Expo、11月14日 インテックス大阪
総動員数2万7000人(概算)
一番高いチケットは「GOLD指定席=1万8000円」
チケットのレア度:★★★

 最強不屈のパンクロック・プリンセスと名高いアヴリル。東京ドーム公演を行っていた頃に比べ近年は会場の規模は小さくなったものの、コンスタントに来日しツアーを続けているのだから人気の高さがうかがえる。今回のツアーは、今年リリースした「ラブ・サックス」の楽曲を中心に、アヴリルらしいポップ・パンクが楽しめそう。初日の横浜のチケットはソールドアウト、残る東京、名古屋、大阪の4公演は絶賛発売中。(山咲)

関連キーワード

関連記事

トピックス

交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン