ライフ

長期間服用し続けると害になる? 解熱鎮痛剤、便秘薬、葛根湯などのリスク

薬のリスクは

服用し続けると害になる?薬とは

 長期間服用し続けることで害になる薬もある。多くの識者が「注意すべし」と声をそろえたのが、風邪薬と解熱鎮痛剤だ。希惺会ながたクリニック院長の永田理希さんは、解熱鎮痛剤の乱用を懸念する。

「発熱は体の防御反応であり、体温が1℃下がると免疫力が下がります。風邪をひくとすぐに解熱鎮痛剤をのむ人もいますが、痛みや発熱がひどくて眠れないようなとき以外は控えた方がいい。

 解熱しない方が早く治る可能性も高いし、薬を使うと病状の変化に気づかない恐れもあります」

 薬剤師の長澤育弘さんは、長期服用に伴う高血圧のリスクを指摘する。

「『ロキソプロフェン』や『イブプロフェン』などの解熱鎮痛剤を常備する人は多いですが、長期の利用で血圧が上昇することがわかっています。実際に高血圧に悩む人がロキソプロフェンの服用をやめたら血圧が下がったという事例もある。3週間以上手放せないという人は、一度病院を受診して根本的な解決をすべきです」

 風邪のときに薬を服用すること自体、間違っているケースもある。

「医師の処方するPL配合顆粒などの総合感冒薬や多くの対症療法薬、市販風邪薬に含まれる鼻炎止め、咳止め、痰切り、気管支を広げる薬には症状を軽減する効果がないばかりか、副作用があるものも多く、集中力・判断力の低下や動悸や手の震えなどが指摘されています。特に高齢者では転倒リスクや緑内障の悪化による眼圧上昇などの副作用もあります」(永田さん)

 風邪のひき始めによくのまれる葛根湯も決して万能薬ではない。

「熱感や悪寒があり、肩や全身に痛みや強い張りがあるような風邪の場合には効果が期待できますが、それ以外のタイプの風邪には意味がありません。主成分である生薬の『麻黄』には、甲状腺疾患や心疾患がある人、高齢者には副作用が出る可能性もあります」(永田さん)

 つまり、風邪をひいたときは必要最小限の薬の服用に留め、しっかり体を休めることが正解だということ。薬剤師の三上彰貴子さんが解説する。

「大量にのむのは絶対にNGです。風邪薬や解熱鎮痛剤を“体が大きいから”“効き目が悪いから”という理由で、たくさんのむ人もいますが、適切に効果が出ないばかりか、思わぬ副作用まで出るケースがあります。また、風邪薬に含まれる抗ヒスタミン薬は眠気を誘い、カフェインは気持ちを高揚させます。そのため、眠れないから、調子がよくなるからという理由で、風邪薬をのみ続ける人が最近相談に来ました。

 1年半服用し続けた男性は透析が必要になるほど腎臓が悪くなりました。

 医薬品による副作用で入院以上の重篤な健康被害が生じたら、国から給付金を受けられる副作用救済制度がありますが、用法用量を守っていない場合は適用されません」(三上さん)

 大量に服用することがリスクになるのは便秘薬も同様だ。長澤さんがいう。

「刺激性の便秘薬を常用すると、腸が慣れて動かなくなるので、量が増えていく一方です。長期の服用は控えて、ここぞというときにだけ使いましょう」

 同じ薬をのみ続けることに危険が伴うとはいえ、安易に薬を変更することも得策ではない。しかし、医師の診断でこれまでのんでいた薬を変える場合はもちろんのこと、近年は長引く薬の供給不足で、薬局では薬の変更を提案されることもある。

「従来使っていた先発薬からジェネリックへの変更やジェネリックのメーカーの変更を示唆されることがあります。人によっては、メーカーが変わると薬が合わない、効きが違うと訴える人もいます。不安な場合は、薬局で『分割調剤』を相談してみるといいでしょう。たとえば30日分の薬なら、お試しで最初の1週間分だけを新しい薬で受け取ることができます」(三上さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑(時事通信フォト)
【激震スクープ】太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑 大阪府下の元市議会議長が証言「“500万円を渡す”と言われ、後に20万円受け取った」
週刊ポスト
2024年5月韓国人ブローカー2人による組織的な売春斡旋の実態が明らかに
韓国ブローカーが日本女性を売買春サイト『列島の少女たち』で大規模斡旋「“清純”“従順”で人気が高い」「半年で80人以上、有名セクシー女優も」《韓国紙が哀れみ》
NEWSポストセブン
村上信五とマツコ・デラックス
《不適切編集謝罪も街頭インタビュー継続》『月曜から夜ふかし』は存続できるのか? 問われる根本的な問題「一般人を笑い者にする演出」「笑いの手数を追求するスタッフのプレッシャー」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン