「ここまで選手ファーストで考えてくれる監督はいない」と吉田選手(写真前列左から2人目。Getty Images)

「ここまで選手ファーストで考えてくれる監督はいない」と吉田選手(写真前列左から2人目。Getty Images)

 どこまでも「選手ファースト」であることも大きい。2003年の現役引退後は指導者の道を歩み、2012年に古巣のサンフレッチェ広島の監督に就任した。当時から「森保カラー」が出ていたと話すのは、サッカー専門新聞『エルゴラッソ』記者の寺田弘幸さんだ。

「監督就任が決まったとき、森保さんは選手一人ひとりに電話して、『今年から監督になる森保です。一緒に頑張りましょう』と挨拶しました。そういうことをする監督は初めてなので驚きました。さらに選手たちに『苦しいことがあれば24時間いつでも連絡していいよ』と伝え、実際に悩みを相談されると2時間以上も耳を傾けていました」

 監督として初めて指揮を執った2012年3月のJ1開幕戦の直前、目に涙を浮かべた森保監督が選手に語り始めた。

「森保さんは、『全員で頑張ってきたのにベンチ入りメンバーを18人に絞ることがつらい』と急に泣き出した。その涙を見たら、選ばれた選手も選ばれなかった選手も胸が熱くなり、“この監督のために団結して頑張ろう”という気になります。上から目線ではなく、同じ目線で語りかけるので選手から信頼されるのでしょう。森保さんは選手から『また泣いてる!』といじられてもいました(笑い)」(寺田さん)

ネットの批判は見ない

 誰に対しても「丁寧で誠実」であることも大きな強みだ。広島でのコーチ時代、若手記者だった寺田さんは初対面の森保監督に名刺を渡し「よろしくお願いします」と挨拶した。すると森保監督は、「こちらこそよろしくお願いします」と深々と頭を下げて、クラブハウスに向かって走った。

「わざわざ自分の名刺を取りに戻り、若造のぼくに差し出したんです。手元に名刺がなくてもそのままにする関係者が多い中、森保さんは丁寧に接してくれました。どんな記者にも森保さんはどこまでも誠実です」(寺田さん)

 その姿勢は私生活でも変わらない。森保監督の叔父の原田卓馬さんが語る。

「一(森保監督)は義理堅く、年に2回は掛川までお墓参りに来てくれます。いつも封筒にお金を入れて仏様の前に置いていき、親族たちの運転手も買って出る。自分は疲れているはずなのに、ずっと子供たちの話し相手にもなってくれるんです」

 他方で、「妥協を許さない」厳しい顔を持つ。今大会を現地で取材しているノンフィクションライターの藤江直人さんが言う。

「広島の監督時代、当時チームの絶対的エースだった佐藤寿人選手を若手と交代させたときに、佐藤選手が『なんでオレが?』と激高しました。集団の和を乱すことを何より嫌う森保さんは、佐藤選手に2試合ベンチ外という懲罰を与えた。その前には2人で膝を突き合わせて話し合っていて、あと腐れなく解決しましたが、森保さんは『譲れないことは譲れない』との気持ちが強い」

関連キーワード

関連記事

トピックス

“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
初めて万博を視察された愛子さま(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《万博ご視察ファッション》愛子さま、雅子さまの“万博コーデ”を思わせるブルーグレーのパンツスタイル
NEWSポストセブン
尹錫悦前大統領(左)の夫人・金建希氏に贈賄疑惑(時事通信フォト)
旧統一教会幹部が韓国前大統領夫人に“高級ダイヤ贈賄”疑惑 教会が推進するカンボジア事業への支援が目的か 注目される韓国政界と教会との蜜月
週刊ポスト
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(左・時事通信社)
【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
事務所独立と妊娠を発表した中川翔子。
【独占・中川翔子】妊娠・独立発表後初インタビュー 今の本音を直撃! そして“整形疑惑”も出た「最近やめた2つのこと」
NEWSポストセブン
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン