●「また逢う日まで」尾崎紀世彦
「サビ『ふたりでドアをしめて』の『しーめーてー』で、口を大きく開いて腹から声を出すことで、声帯をきちんと閉じるための筋力アップが狙える。素直に気持ちよく歌い上げ、ストレス解消にもつなげよう」(渡邊氏)
尾崎紀世彦(写真/共同通信社)
●その他のカラオケ推奨曲
『勝手にしやがれ』沢田研二
『シクラメンのかほり』布施明
『北の宿から』都はるみ
『UFO』ピンク・レディー
『酒と泪と男と女』河島英五
『昴』谷村新司
『チャンピオン』アリス
『およげ!たいやきく』子門真人
『ルビーの指環』寺尾聰
「トレーニングやリハビリで大切なのは継続だ。楽しくなれたり、癒されたり、気持ちが整理されたりする曲を自分なりに選ぼう。それこそが、歌い続ける原動力となる」(渡邊氏)
監修/渡邊雄介 山王メディカルセンター副院長 国際医療福祉大学東京ボイスセンター長 国際医療福祉大学 医学部教授
取材・文/山本真紀
※週刊ポスト2022年12月23日号