ライフ

毎日長時間お湯につかるのはNG、「長距離走で健康」は時代遅れ…間違いだらけの健康知識

(写真/アフロ)

健康と思われてきたことが、実は間違いということも(写真/アフロ)

 日本で長らく信じられてきた健康法であっても、実は間違った知識もある──。日本と海外で大きく異なるのは入浴の習慣だ。ほとんどの国がシャワーで済ませる一方、日本では温泉をはじめとして湯船につかることが好まれるが、罠もひそむ。米ボストン在住の内科医、大西睦子さんが解説する。

「皮膚は表面の油分と細菌などが一定のバランスを保つことで正常な状態を維持していますが、毎日長時間お湯につかることで、必要な皮膚の油分や細菌を洗い流してしまう恐れがあります。皮膚のバランスが崩れると炎症やかゆみの原因になることもあり、石けんを使いすぎると常在菌を殺してしまう。特に毎日石けんで体をゴシゴシ洗うのは控えた方がいいです」

 一大ムーブメントを巻き起こしたサウナも、“ととのう”つもりが、命を危険にさらす可能性すらある。秋津医院院長の秋津壽男さんが言う。

「熱いサウナの後に水風呂に飛び込むと、短時間で血管を激しく収縮させるため、想像以上に心臓に大きな負担をかけます。もし入るなら、利用時間を守って、熱くなったらがまんせずに外に出ること。水風呂につからずに、水を手足にかける程度に留めましょう」(秋津さん)

 高温の場所がリスクになるのはホットヨガも同様だ。秋津さんが続ける。

「ヨガは本来、自然環境で体に負担をかけずに行うもの。実際、欧米のヨガ教室のほとんどは常温です。

 高温で行えば脱水症状になる可能性があり、心筋梗塞などの循環器疾患を引き起こすリスクがあります」

 海外ではほとんど実施されていない運動はほかにもある。皇居ランや東京マラソンから始まったマラソンブームはいまだ衰えないが、欧米では「長距離走が健康にいい」は過去の常識だという。医療経済ジャーナリストの室井一辰さんが解説する。

「長距離走は、やりすぎると活性酸素が増えて老化につながることが複数の研究で明らかになっています。現在アメリカで主流なのは10〜20分程度の比較的短時間でできる筋トレや短距離走などを小刻みに、日常的に行う方法です」(室井さん)

 特に早朝、起床後すぐの長距離走は血管に大きな負担がかかり、脳梗塞や心筋梗塞など循環器疾患を引き起こすことがあるとされている。

「日本で古くから行われている乾布摩擦や冷水摩擦も、特に高齢者にとっては心臓への負荷が高く、危険です。アメリカではまったく見かけません」(大西さん)

※女性セブン2023年3月2・9日号

間違いだらけの健康知識【栄養・食生活編】

間違いだらけの健康知識【栄養・食生活編】

間違いだらけの健康知識【生活習慣編】

間違いだらけの健康知識【生活習慣編】

間違いだらけの健康知識【治療編】

間違いだらけの健康知識【治療編】

関連記事

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン