国内

井筒和幸監督、政府の「トマホーク400発購入」に疑問 「これが国民の命と暮らしを守ることなのか」

(時事通信フォト)

「トマホーク」400発購入を決めた(時事通信フォト)

 政府が保有を決めた敵基地攻撃能力。アメリカ製巡航ミサイル「トマホーク」を400発購入する予定であることも明らかになった。これについて井筒和幸監督が疑問を投げかける。

 * * *
 アメリカ製の巡航ミサイル「トマホーク」を400発も買って配置することを、岸田政府は誰から言われたか知らないが、決めてしまった。射程は東京から沖縄ぐらいの距離で、時速約900キロで到達するのに2時間弱かかるとか。政府はこれも「敵基地攻撃能力」と呼ぶが、専守防衛なんて疑わしいし、憲法に違反したごまかし言葉だろ。

 今の国会でも、政府は野党から、何でそんなものを買ったのか?飛んでいくうちに撃ち落されるだけだと言われ、米軍がイラク戦争や湾岸戦争の先制攻撃で使った例を示されて、「敵が動く前に一斉に飽和攻撃で大量に撃つというのが今までの使い方。一度に大量に撃たないと迎撃される。これでどんな使い方をするのか?」と防衛大臣も問い詰められた。

 さらに野党は、もしも敵の艦艇や上陸部隊が日本の南西諸島に侵攻してきて、「石垣島に上陸されたら、トマホークをその島にめがけて撃つのか?」と質して、防衛大臣が「上陸した部隊にどうということは答えられない」というと、「上陸しようとする者には撃つが、上陸したものに対しては撃たないのはおかしいじゃないか」と突っこみ、岸田首相に「島の住民をどうやって逃がすのか? 島の皆さんが心配してる。トマホークは外に撃つだけで、国内には撃たないのか。ハッキリしてほしい」と迫った。すると、首相は「…国民の命や暮らしを万全の体制を…南西諸島の皆さんも含めて守れる防衛体制を」と判で押したようなことを言うので、呆れてテレビのスイッチを切った。

 撃ち合いになれば、沖縄はまた捨て石にされるだろう。自衛隊と米軍の基地がある沖縄は真っ先に狙われ、戦争に巻き込まれる。が、基地がある周辺は大変な被害が出るだろうし、原発周辺は特に危険です、とか、そんな被害の予想は、首相も大臣も官僚も誰もまったく説明していない。そして、トマホーク400発を問答無用に買うことにしたのだ。
いや、買わされることになったんだろう。これが、国の存立や国民の命と暮らしを守ることなのか。まったく理解できない。

 こんな専制政治は今に始まったことじゃない。

「我が国に対する武力攻撃が発生したこと,又は我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し,これにより我が国の存立が脅かされ,国民の生命,自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること。これを排除し,我が国の存立を全うし,国民を守るために他に適当な手段がないこと。必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと」が武力行使の3要件だと、憲法を勝手に解釈し、集団的自衛権も許したのは、かつての安倍内閣だ。  

 密接な他国はアメリカだ。アメリカが中国の台湾有事の援護に出ると、当然、日本はその3要件の「屁理屈」で、参戦しなければならない。しないと叱られる。叱られないために自衛隊は出動するしかない。それこそ、アメリカの言いなり政府に他に手段はない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

生成AIを用いた佳子さまの動画が拡散されている(時事通信フォト)
「佳子さまの水着姿」「佳子さまダンス」…拡散する生成AI“ディープフェイク”に宮内庁は「必要に応じて警察庁を始めとする関係省庁等と対応を行う」
NEWSポストセブン
麻辣湯を中心とした中国発の飲食チェーン『楊國福』で撮影された動画が物議を醸している(HP/Instagramより)
〈まさかスープに入れてないよね、、、〉人気の麻辣湯店『楊國福』で「厨房の床で牛骨叩き割り」動画が拡散、店舗オーナーが語った実情「当日、料理長がいなくて」
NEWSポストセブン
保護者を裏切った森山勇二容疑者
盗撮逮捕教師“リーダー格”森山勇二容疑者在籍の小学校は名古屋市内で有数の「性教育推進校」だった 外部の団体に委託して『思春期セミナー』を開催
週刊ポスト
まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
新宿・歌舞伎町で若者が集う「トー横」
虐待死の事例に「自死」追加で見えてきた“こどもの苛烈な環境” トー横の少女が経験した「父親からの虐待」
NEWSポストセブン
生徒のスマホ使用を注意しても……(写真提供/イメージマート)
《教員の性犯罪事件続発》過去に教員による盗撮事件あった高校で「教員への態度が明らかに変わった」 スマホ使用の注意に生徒から「先生、盗撮しないで」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
NEWSポストセブン