芸能

globe・KEIKOが語るくも膜下出血からのリハビリ「歌は全盛期の7割」「完治と判断することは難しい」

弾ける笑顔

インタビュー時に豊かな表情を見せたKEIKO

 2011年にくも膜下出血で倒れてから約12年。長らく音楽活動から遠ざかっていたglobeのKEIKO(50才)が、昨年12月に十数年ぶりとなる新曲『WHITEOUT』を発表し、今年1月には大分でラジオ番組のレギュラーが始まった。CDの総売上枚数は約3000万枚。平成の歌姫として一時代を築いた彼女が、2011年に病魔に侵されて以来、初めてメディアのインタビューに応じた。

 異変が起きたのは2011年10月の夕方だった。自宅で体調不良を訴え、救急車で搬送されたKEIKOはくも膜下出血と診断され、5時間以上に及ぶ手術を受けた。昏睡状態に陥ったKEIKOはEICU(救急集中治療室)に運び込まれ、目を覚ましたときには1週間以上が過ぎていたという。1か月ほどの入院期間を経て、KEIKOは都内の自宅に戻って療養を続け、自宅療養を始めて数年が経った頃、周囲のすすめで大分の実家に身を寄せた。

 現在は体力にまったく問題はなく、ひとりで自転車に乗って出かけることもあるという。以前は日課でウオーキングに励み、ピラティスとヨガにも通った。

「母の影響でゴルフも始めました。1年ほど前からなのでスコアはまだまだですけど、70才になってもできるスポーツって素晴らしいですよね。

 リハビリの一環で家事全般もやっています。料理はあまり得意ではないですけど、主に掃除洗濯担当で、姪っ子にはよく『は?い、ゴミ捨てて!』って言われます(笑い)。仕事が忙しかったときは、家のことはほとんどしていなかったので、新鮮な気持ちになるし、いま考えると生意気だったなあって。家族の存在は本当にありがたいですね。嫌なことを言われても素直に聞けるし、そうじゃなかったらキツイなってこともありますよ」(KEIKO・以下同)

 脳の訓練と同時に彼女が進めてきたのが、歌手としてのリハビリだ。退院後、KEIKOをレコーディングスタジオに連れて行った元夫の小室哲哉氏(64才)は、2018年1月に開いた引退会見で、「歌う気持ちがないと感じた」と明かしていた。

「彼が声を出してみようと言ってスタジオに行ったことは覚えていますが、記憶は曖昧なんですよね。ただ、表立って言われた『歌う気持ちがない』とかそういうことはまったくなくて。いまもカラオケにはよく行きます。中島みゆきさんが大好きで『悪女』を歌ったり、自分の曲も歌いますよ。

 声がどこまで出るようになったかを試すのにいいのが、globeでも私がいちばん好きな『FACES PLACES』です。すごく低いところと高いところがあって難しいんですけど、このキーまだ出るかな?って挑戦すると、自分の声がどこまで戻ったかを確認するバロメーターになるんです。あくまでカラオケレベルの話ですが、自分としては全盛期の7割くらいまでは戻ってきていると思います」

 1997年に4大ドームツアーを行い、100万人以上を動員した“平成の歌姫”KEIKO。彼女の人生と歌は切っても切り離せない。原点は小学3年生のときに、地元大分で参加したのど自慢大会だ。

「父にすすめられて、松村和子さんの『帰ってこいよ』を歌いました。(歌の才能について)自分では気づかなかったけど、父は早くから歌わせたかったみたいです。小さいときはピンク・レディーとか(松田)聖子ちゃんに憧れてました。小学校の文集には照れ隠しで漫才師になりたいって書いたけど、本当はアイドルになりたかった。『ザ・ベストテン』(TBS系)を見ながら、私ならこういうふうに登場したいなとか、よくシミュレーションしてました」

KEIKO

くも膜下出血を経験しながらも、「私が落ち込んだりしていたらダメですから」と前向きな発言もするKEIKO

コメント欄に「ざまあみろ」

 高校時代にプリンセス プリンセスのコピーバンドを結成したこともあるが、卒業後は京都のホテルに就職した。

「実家を継ぐつもりだったので修業を兼ねてホテルで和食のサービスに従事していました。ただ、歌への想いを断ち切れなくて、大阪にいるときにダメ元でオーディションを受けたらまさかの合格! あのときはステージで転んだりして、すっごく痛かったんですけど、根性でやりきりました」

 それからのシンデレラストーリーは周知の通り。1995年のデビューシングル『Feel Like dance』が95万枚を売り上げ、4作目の『DEPARTURES』はダブルミリオンを突破。ファーストアルバム『globe』の売り上げ450万枚は、当時の日本記録を更新した。

「『およげ!たいやきくん以来です』って言われたことを覚えていますが、自分ではそれほど実感がなかったんですよね。周りの人に『すごいことだよ!』と言われても『そうですかね?』みたいな。ついこの前まで大阪のカラオケボックスで歌っていた会社員だったので、喜び方もわからなかったんでしょうね。

 当時の映像をYouTubeで見たりすると、コメントがついているじゃないですか。それを読むとすごい励みになります。たまに嫌なことが書いてあっても、都合のいい性格でそんなに気にならないんですよ。病気をしたときも『ざまあみろ』みたいなコメントがたくさんあって、SNSって怖いなと思ったけど“うっさいわボケ!”という感じで(笑い)。いまに見とけよって、むしろ活力にしていました」

 脳の病気で怖いのは、うつ病や躁うつ病になることだが、生来のポジティブな性格が幸いしたのか、KEIKOがうつ状態になることはなかった。

「まさにTHE前向き(笑い)。お医者様からも、KEIKOさんはそんな心配はなさそうですねって言われていました。 あまりにも明るすぎるから、逆に“躁状態”じゃないかと心配されてしまったくらいです」

 どんな質問にも当意即妙に返し、記憶力にも問題がないように思える。しかし、療養はいまも続いている。「高次脳機能障害」がほかの病気と違うのは、治療のゴールが明確ではないという点かもしれない。

「前の私を知っている家族からしたら、ちょっとした異変が違和感となります。物忘れをすると“注意力に問題がある”と見られてしまうし、テンポよく話すと“しゃべりすぎていておかしい”と受け止められてしまう。

 自分では異変に気づけない分、家族にいろいろと指摘してもらうことになりますが、まだ私の脳は以前の状態に戻っていないのでしょうね。そもそも“完治”と判断することが難しい病気なんだと思います。

 でも、あまり深く考え込まないようにしているんです。同じような症状で悩まれているかたもたくさんいるでしょうし、元気になってもらうと言ったら偉そうですけど、私が落ち込んだりしていたらダメですから」

※女性セブン2023年5月11・18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
武蔵野陵を参拝された佳子さま(2025年5月、東京・八王子市。撮影/JMPA)
《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに 
NEWSポストセブン
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン