ライフ

『図鑑 はじめての絵画』、20万部ヒットの理由 世界中の美術館と交渉し図版を入手、テーマを見開きごとに設定

ヒットの秘密とは?

ヒットの秘密とは?

 子供向け学習図鑑『小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画』が、発売からたった1か月で3回の重版、累計発行部数は20万部と大ヒットを記録している。子供向けと侮るなかれ、大人の間でも「こういう本がほしかった!」と評判だ。ヒットの理由を担当編集者の磯貝晴子さんに聞いた。

「ひと見開きごとにテーマを設定し、それに合わせて国も時代も関係なく絵画を並べているところが面白いと好評をいただいています。ライターさんに『子供の興味を引くテーマを考えてコンテを切ってください』とお願いし、それを持ち寄って意見交換をする“コンテ会”を何度も行い、テーマを厳選しました」(磯貝さん・以下同)

 約360点にも及ぶ作品図版にもこだわりが。

「世界中の美術館に交渉して、できる限り高精細な図版を取り寄せました。美術全集のような専門書を手がけるプリンティングディレクターが刷り上がりをチェックしていて、印刷も美しいんです。このクオリティで3000円以下というお得さも、支持されている理由のひとつかもしれません」

「読者アンケートでは、主婦からの声がいちばん多いんです」と磯貝さんは語る。

「親子で楽しんでいますという声もあれば、お子さんがいなくても買ってくださっているかたも。有名な作品をたくさん掲載しているので、アートに詳しくないかたにも楽しく読んでもらえるはず。美術館に行くと、つい、絵画そのものよりも画家名やタイトルを見て理解しようとしてしまうかたも多いはず。でも、アートは本来もっと自由なもの。本書でその楽しさを知ってもらえたらうれしいです」

『図解 はじめての絵画』のポイント

・ひと見開きごとにユニークなテーマを設定

テーマがユニーク

テーマがユニーク

 本書は全5章からなり、それぞれの章でひと見開きごとにテーマが設定されている。1枚の絵の中に描かれた人物たちが誰なのかを解き明かしメインの人物を探す『この部屋の主役はだれ?』、浮世絵と西洋絵画を並べて“雨の描き方”を比較する『形の見えない雨を、どうやって描く?』など、テーマ設定もユニーク。その日の気分でランダムに開いて楽しめる。

集まったコンテ

コンテ会で集まったコンテたち

・絵画を原寸大で掲載! 美術館に行くよりもじっくり鑑賞できるかも

原寸大で掲載

原寸大で掲載

 絵画の一部分を原寸大で掲載するページも。点描で描かれた絵の人物の肌の色が何色の点で描かれているかなど、じっくり鑑賞することができる。

「こんなに近い距離で絵画を見ることって、美術館でもなかなかないですよね(笑い)。隅々までじっくり鑑賞していただけます」(磯貝さん)。

・迫力の“観音折り”で横長の絵巻もワイドに掲載

迫力の“観音折り”

迫力の“観音折り”

 観音開きのようにページをめくることができる「観音折り」という製本技術を随所に使用している。片方のページを開くと横長の見開きになるという特性を生かし『鳥獣人物戯画』などの絵巻を掲載。

「横に長い絵巻も、場面ごとに切らずに掲載できました。実際の鑑賞と同じように、描かれた物語を見ることができます」(磯貝さん)

・鑑賞するだけが絵画じゃない! 素材や技法についても解説

絵画だけじゃない

絵画だけじゃない

 第4章「素材と技法」では“絵の描き方”にアプローチ。絵の具の製造方法や、筆の種類、水彩画や油彩画などの技法が細かく解説されている。また第5章「美術館に行こう」では、展覧会が開催されるまでの流れなどを紹介。

「絵を見るのが好きな人だけでなく、描くのが好きな人、展覧会が好きな人などさまざまな人に楽しんでいただけます」(磯貝さん)

撮影/黒石あみ

※女性セブン2023年5月11・18日号

関連記事

トピックス

部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
ポストシーズンで快投をみせる佐々木朗希
「ポテンシャルは大谷以上」復活快投の佐々木朗希 昭和の大投手たちが太鼓判「1年間投げ続けられれば本当にすごい投手になる」
週刊ポスト
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン