脱・超能力者宣言へ

長崎原爆投下中心地点(撮影/有村勝郎氏)

全国各地で災害などの被害者の鎮魂を行う(撮影/有村勝郎氏)

 超能力以外にも、ファミコンソフトの開発やロック歌手としてCDデビューを果たすなど、マルチに活動を展開。1990年には、冷戦末期の旧ソビエトでこんな稀有な経験もした。

「ある実業家の紹介で、ソビエトの宇宙開発の高官からスプーン曲げの実演を頼まれたんです。場所は完全な密室となる高官の専用機内でした。ソビエト製のスプーンは材質が悪い印象でしたが、なんとか実験は成功。その高官は目の前で曲げられたスプーンを見て『ハラショー!』と大興奮。上機嫌になり、最上級のコニャックをご馳走してくれました。当時のソビエトは軍事目的で超能力研究に注力していたと言われますが、身体を拘束されることもなかったので、ただの好奇心だったのだと思います」

 だが、1995年にオウム真理教による地下鉄サリン事件が起きると、日本では超能力やオカルトに対する風当たりが強くなり、清田氏自身もエスパーであり続けることに窮屈さを感じるようになったという。2003年には「脱・超能力者宣言」を行ない、エスパーとしての人生と決別した。

「大きな転機となったのは、2001年から2004年までのバリ島滞在でした。現地の女性が日常的に祈りを捧げている姿がまるでアートのように美しく、強い衝撃を受けたんです。この時の経験がきっかけで、祈りと踊りを融合し、自己と宇宙・自然との調和を計る『おのり』の道を探求する人生に舵を切りました」

 自らを「イノリスト」と称する清田氏。古代インドなどで用いられた法具・金剛杵(ヴァジュラ)を両手に舞う「おのり」は独自に編み出したものだ。清田氏は、これまで東日本大震災の被災地や広島、長崎の被爆地など全国各地を回り、犠牲者の鎮魂と安寧の世を願い「おのり」を捧げ続けてきた。

「と言っても、俺は宗教家になるつもりはありません。以前『3億円出すから教祖にならないか』と宗教団体の創設を持ち掛けられたことがあるけど、組織には興味を持つことができなかった。

 幸いなことに、親から受け継いだ賃貸マンションを経営しているので最低限の生活費と住むところには困らず、純粋に祈ることに集中できます。お布施で暮らすお坊さんのようなもんですよ」

(撮影/藤岡雅樹)

現在はマンション経営(撮影/藤岡雅樹)

 私生活では2度の離婚を経験。2006年には知人から大麻を譲り受けたとして大麻取締法違反容疑で逮捕され、スポーツ紙で「元スプーン曲げ少年、人生も曲げた」と報じられた。だが、還暦を迎えた現在は厄が落ちたかのように健康的な活動を続け、厳しい滝行やパワースポットの巡礼を繰り返す。波乱万丈の人生を歩む清田氏は、この先どこに向かうのだろうか。

「これからも『おのり』を続けて世界行脚したいし、若い人たちと組んでユーチューブなどでメッセージも発信していきたい。世間一般の常識で見れば『変わった奴』ですが、超能力者として叩き上げられたからこそ、こんなことができるのかもしれないね(笑)」

 超能力少年からイノリストへ。超能力の重圧から解放された今も、清田氏は不思議な力を持ち続けているようだ。(取材・構成=池田道大)

【了。前編から読む

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン