国際情報

「手土産は北の被爆者支援」岸田首相が衆議院解散前に目論む「日朝首脳会談」の現実味

岸田文雄首相が訪朝するとしたら

岸田文雄首相が訪朝するとしたら手土産は…(時事通信フォト)

 ホスト役を務めた広島のG7サミットを無事に終え、懸念事項となっていた長男で首相秘書官・翔太郎氏の「首相公邸忘年会騒動」も、息子の更迭で幕引きを図った岸田政権。不安要素を取り除いた先に岸田首相が見据えるのは「解散」だと言われる。だがその前に、支持率目当てで“一仕事”しようと目論んでいるとの情報が浮上した。そのお相手は、北朝鮮の金正恩総書記だというから穏やかではない。半島情勢に精通するジャーナリスト・李策氏がリポートする。

 * * *
 北朝鮮のパク・サンギル外務次官は5月29日、日本の岸田首相が前提条件なしの日朝首脳会談を提案してきたことに対し、「(日本が)大局的姿勢で新しい決断を下し、関係改善の活路を模索しようとするなら、朝日両国が互いに会えない理由がない」とする談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。

 かねてから金正恩との首脳会談に意欲を見せていた岸田首相は、同27日に行なわれた拉致被害者の帰国を求める集会でも、「条件を付けずに、いつでも金正恩委員長と直接向き合う決意」としながら、トップ会談の早期実現に向け「ハイレベルで協議を行っていきたい」と語った。やにわに注目を集める日朝首脳会談だが、岸田首相と金正恩の早期の電撃対面は夢物語ではない。

 実は岸田首相は、安倍・菅の両首相とは異なる姿勢で北朝鮮へのアプローチを試みてきた政治家だ。菅政権までの日本政府は、北朝鮮の核・ミサイル問題と拉致問題を一体として圧力を加える方針を取ってきた。より具体的に言えば、米国政府に対し「たとえ北朝鮮の核問題で状況が改善しても、日本人拉致問題が解決しなければ対北関係の改善はない」と約束させることで、金正恩に行動を促そうとしたのだ。

 ところが金正恩は、対米関係の改善を後回しにして、核・ミサイル開発に邁進。そのため日本政府は、自分から核問題と拉致問題を「一体化」させてしまった手前、身動きが取れなくなっていた。

 そこで岸田首相は、改めて核問題と拉致問題を「分離」することで、北朝鮮に対して独自のアプローチを進めているのだ。もちろんそれには米国の了解が必要になるが、中台問題で日本政府が米国を強力に支持しているいま、バイデン大統領の支持を取り付けるのは難しくないだろう。

 北朝鮮は「拉致問題は解決済み」との姿勢を崩していないが、突破口になると目されている人物が2人いる。拉致被害者の田中実さん=失踪当時(28)=と、拉致された可能性を排除できないとされる金田龍光さん=同(26)だ。

 田中さんと金田さんを巡っては、元外務次官らが北朝鮮での2人の生存情報を認め、北朝鮮による「一時帰国」の提案を当時の安倍政権が拒否したとの報道も出た。「安倍政権には、横田めぐみさんらの情報がないまま2人の帰国をもって北朝鮮に拉致問題の幕引きを許せば、『政権がもたない』との判断があったとされる」(政府関係筋)

 しかし最近になって、市民団体が2人の送還を求める声を上げ始め、何より高齢化に直面した家族会は、日本政府の行動を切実に求めている。拉致と核問題を分離する岸田首相の試みを後押しする空気が醸成され始めた。

 北朝鮮は現在、1990年代の大飢饉「苦難の行軍」以来とされる食糧難の中にある。中国やロシアから食糧を調達しているとされるが、それとてすべて「タダ」というわけではない。日本政府としても核問題が横たわっている以上、拉致問題の部分的な進展だけで、対北関係の全面的な改善や支援は不可能だ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
連覇を狙う大の里に黄信号か(時事通信フォト)
《大相撲ロンドン公演で大の里がピンチ?》ロンドン巡業の翌場所に東西横綱や若貴&曙が散々な成績になった“34年前の悪夢”「人気力士の疲労は相当なもの」との指摘も
週刊ポスト
お騒がせインフルエンサーのボニー・ブルー(インスタグラムより)
「バスの車体が不自然に揺れ続ける」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサー(26)が乱倫バスツアーにかけた巨額の費用「価値は十分あった」
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
マンションの周囲や敷地内にスマホを見ながら立っている女性が増えた(写真提供/イメージマート)
《高級タワマンがパパ活の現場に》元住民が嘆きの告発 周辺や敷地内に露出多めの女性が増え、スマホを片手に…居住者用ラウンジでデート、共用スペースでどんちゃん騒ぎも
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
デビュー25周年を迎えた後藤真希
デビュー25周年の後藤真希 「なんだか“作ったもの”に感じてしまった」とモー娘。時代の葛藤明かす きゃんちゅー、AKBとのコラボで感じた“意識の変化”も
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン