ライフ

75才以上の約25%が7剤以上を服用 「多剤併用」の負のスパイラルに陥らないためにできること

多剤併用

多剤併用に陥らないために(写真/PIXTA)

 年を重ねるほどに病院に通う回数は増え、それに比例して薬の量も種類も、そして服用する期間も増えていく。そしていまや大抵の薬は、ドラッグストアやネット通販で24時間簡単に手に入る。だが、そこには大きな落とし穴があるとeクリニック医師の岡本裕さんは指摘する。

「薬は体にとって異物であり、どんな薬であっても副作用があるうえ、解毒・排泄する際は肝臓と腎臓に負担がかかります。さらに人体には同じ薬をのみ続ければより早く異物を解毒し排出しようとする働きが生まれ、耐性がついて次第に薬が効かなくなっていく。長期間にわたって服用し続けることは体にとって害悪しか生まないのです」

 たった1種類の薬であっても、長期にわたってのみ続ければ弊害が生じるが、その種類が複数にわたればリスクがさらに上がるのは自明だ。現在、75才以上の約25%が7剤以上の薬を服用しているのが実態だが、厚生労働省の発表では、6剤以上の薬を同時に服用している人は副作用の頻度が高くなることが明らかになっている。

「現場でみていると、5剤以下でも弊害が出ている人が多いです。特に睡眠薬、便秘薬、降圧剤を同時に服用している人は多く、高齢者施設に入居してくる半数以上は、この3種を併用しています。なかでも、睡眠薬と降圧剤の組み合わせは危ない。両方ともふらつきや認知機能低下の副作用があるため転倒し、寝たきりになり、そこから認知症になるケースはいくつもあります」(岡本さん)

 恐ろしいのは薬の副作用を病気の症状だと勘違いし、新たに病院にかかってさらに薬が増えていくことだ。銀座薬局代表で薬剤師の長澤育弘さんが指摘する。

「薬の副作用で認知機能が落ちているだけなのに認知症やうつ病を疑って別の病院にかかり、薬をもらって来る『処方カスケード』は社会的にも大きな問題になっています。

 また、複数の病院にかかればそれぞれの医師が『念のために』と鎮痛剤を処方していたりする。実際に以前、降圧剤に加えて、3種類の鎮痛剤をのんでいる患者がいました。複数の整形外科にかかるうちにどんどん鎮痛剤が増えて、3種類になってしまったようです。漫然と処方されているものを、『医師が出した薬だから』と一生懸命にのんでいた。

 しかし、のみすぎなのは明らかだし、ご本人に『体が痛むことはありますか?』と聞くとまったくないという回答だったので、病院に相談して薬をやめました。すると今度は降圧剤が効きすぎて、低血圧になって倒れてしまった。高血圧は鎮痛剤の副作用だったのです」(長澤さん)

真面目に薬をのまないこと

 薬が生む「負のスパイラル」にはまらないために、できることはあるのか。日本初の「薬やめる科」を開設した松田医院和漢堂院長の松田史彦さんはどんな薬も毒だという意識を持ってほしいとアドバイスする。

「もちろん、頭痛や便秘などがまんできないほどつらい症状が出たときに、薬をのむことは否定しません。病気の治療のためにのまなければいけないこともあるでしょう。でも常に、“いまはこの薬が必要だけど、依存しないようにしよう”という意識を持って、やむをえないときだけ使うようにする心がけを持ってほしい。

 私は患者さんに“薬を真面目にのむな”と伝えています。大切なのは、症状が治まっているのに、変に習慣化して毎日のように頭痛薬や便秘薬をのんだりしないことです」(松田さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま入学から1か月、筑波大学で起こった変化 「棟に入るには学生証の提示」、出入りする関係業者にも「名札の装着、華美な服装は避けるよう指示」との証言
週刊ポスト
藤井聡太名人(時事通信フォト)
藤井聡太七冠が名人戦第2局で「AI評価値99%」から詰み筋ではない“守りの一手”を指した理由とは
NEWSポストセブン
日曜劇場『キャスター』で主演を務める俳優の阿部寛
阿部寛、小泉今日子、中井貴一、内野聖陽…今春ドラマで「アラ還の主演俳優がそろい踏み」のなぜ?
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン