スポーツ

大谷翔平、現実味を増す「二刀流との決別」 盟友トラウトには移籍情報で迫る決断のとき

右脇腹を痛めて顔をゆがめた大谷(写真/IconSportswire/AFLO

右脇腹を痛めて顔をゆがめた大谷(写真/Icon Sportswire/AFLO)

 リラックスした表情でバットを手にとり、口笛を吹きながら試合前の打撃練習に向かう。9月11日(日本時間12日)、戦線離脱中の大谷翔平(29才)は、8試合ぶりの試合出場に向けてにこやかな表情で準備を開始した。しかしバットを振り始めるとその表情は一変、練習を早々に切り上げ、その日もグラウンドに立つことはなかった。

 今シーズンの大谷に現地メディアがつけたあだ名が「ユニコーン」。伝説上の生物に例えられるほど“現実離れした存在”だと評されていたのだ。

 3月に開催されたWBCで日本代表を世界一に導くと、シーズン開幕後も好調をキープし、投げてはチームトップの10勝をマーク。打ってはホームラン王を独走と、まさに「二刀流」を体現していた。

 積み重ねてきた努力は間違いじゃなかった──。シーズン途中までの自身のプレーに、大谷本人も手応えを感じていたことだろう。

 だがシーズンも終盤に差し掛かった8月23日(同24日)、事態は急変した。

「投手として先発した大谷選手は、右肘に異変を訴えて2回途中で緊急降板しました。試合後に検査を行ったところ、右肘の靱帯損傷が判明。今シーズンの残り試合は投手として出場できなくなり、二刀流は突然の幕引きとなったんです」(スポーツ紙記者)

 故障の予兆はあった。

 遡ること20日前、右腕と指のけいれんにより4回でマウンドを降りた8月3日(同4日)の試合終了直前のことだった。

「ベンチに座っていた大谷選手は、茫然としたまま、まばたきを繰り返していました。その目は潤んでいて、いまにもこぼれ落ちそうな涙をこらえていたんです。普段は笑顔を絶やさない彼の感傷的な様子がSNSにアップされると、“大谷が泣いた”と話題になりました。この日チームは敗戦。試合に負けた悔しさもあったでしょうが、いまとなっては“限界”を悟った涙だったのではないかともいわれています」(在米ジャーナリスト)

 球団はその日のうちに精密検査を提案したが、大谷はこれを拒否。その後、前述したように23日に再び異変を感じてけがが判明した。

「3日の段階で検査を受ければ、けがが明らかになることはわかっていたのではないでしょうか。自身のけがは“限界を証明”してしまう。そんな気持ちもあったのかもしれません。

 大谷選手はチームを勝利に導くために、けがを隠してでも投げる覚悟があったんです。その頃、チームは優勝戦線に残れるかどうかの瀬戸際にいました。大谷選手はなんとかチームに貢献したいと無理を重ねてしまったようです」(前出・在米ジャーナリスト)

 投手としての出場が絶たれた後も、大谷はけがをおして打者としての出場を続けた。

 例年よりも早い3月から全力で走り続けた今シーズンは、大谷の体に想像以上の負荷がかかっていたのかもしれない。

 8月3日以降、大谷のプレーは精彩を欠いた。8月の勝利数はけが前の1勝のみで、6月には15本を記録したホームランも5本にとどまった。

 どうしてこんなことになったのか──。

 理想的な日々を送ってきていた大谷にとって、それまでが順調だった分、落差が精神的な負担となったことは間違いないだろう。

 そればかりか、強行出場を続ける大谷をさらなる悲劇が襲った。

関連キーワード

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン