2014年にはフジの番組に復帰
2022年6月に取材班が個人事務所を訪ねたところ、A子さん本人が対応し、「大塚アナは元気に過ごしている」と答えた。そして、2023年9月初旬に再度取材を申し込んだが、明確な回答は得られなかった。
自宅も兼ねているという事務所周辺の地元住民は「20年ほど前は、テレビ局の車が大塚アナをここまで迎えに来ていました。でも10年以上見かけていません。もう別の施設かどこかに移ったんじゃないでしょうか」と語る。
個人事務所は存続しているものの、休業状態が続く大塚アナ。しかし、今年6月に入って“新たな動き”が──。事務所の商業登記の目的欄に、「第三者が行う寄付活動のコンサルティング業務」という事項が追加されていたのだ。
この動きの背景に、どんなことが考えられるか。司法書士法人リーガルサービス代表の司法書士・1級FP技能士である野谷邦宏氏に解説してもらった。
「あくまでも一般論ですが、終活の一環としての寄付活動の企画および実行を委託したのかもしれません。会社に代行を委託することにより、『業務委託料を会社に支払った結果、個人マネーが減少し相続税が節税される』という副次的な結果が得られる可能性も考えられます」
野谷氏によると“相続税対策”に入っている可能性もあるという。