ライフ

山崎まさよしのライブが「期待外れ」だったとき、小さな幸せを感じるためにはどうすればいいのか

山崎まさよし(時事通信フォト)

トークにも定評がある山崎まさよし(時事通信フォト)

 何かとストレスを感じやすい昨今だが、心はもちよう、である。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。

 * * *
 人生に「期待外れ」は付きものです。話題の映画を観たらつまらなかったとか、長い行列に並んで食べたラーメンが口に合わなかったとか、好きなアーティストのライブに行ったら歌う曲が少なくてどうでもいい話ばっかりだったとか……。

 話はコロッと変わりますが、人気シンガー・ソングライターの山崎まさよしが、ライブで通常の半分以下の数の曲しか歌わず、一部のファンがSNSに不満を書き込むなどして物議を醸しました。問題となったのは、10月21日に茨城県水戸市で行なわれたライブ。最初に山崎が「今日はあまり歌いたくない」と宣言し、歌よりもトーク中心で進められたとか。

 ところが、内容に納得できないファンが途中で席を立ったり、ステージ上の山崎に「払い戻ししろ!」と詰め寄ったり、「遠くから楽しみにして来たのに」と泣き出したりなど、ただごとではない雰囲気だったようです。騒動を受けて所属事務所は23日に謝罪し、チケットの払い戻しに応じると発表しました。

「明らかにいつもの彼とは様子が違った」という投稿もあるなど、ファンのあいだでは山崎の体調や精神状態を心配する声が上がっています。どういうわけで“ただごとではない”感じの内容になったのかは、今のところよくわかっていません。

 ふたたび話は変わります。このライブとは関係なくあくまで一般論として、人生における「期待外れ」について考えてみましょう。大事なことなのでもう一度言います。あくまで一般論で、このライブとは関係ない話です。

 そもそも生身の人間が行なうライブは、アーティストの気分や体調などで出来が左右されがち。マックのハンバーガーのように、いつどこで買っても同じというわけにはいきません。「期待以上の大当たり」に巡り合うときもあれば「大きく期待外れ」のときもあり、そこがまた醍醐味とも言えます。

「大当たり」のときは「得した」「いいものを見た」と喜べばいいだけですが、踏ん張りが必要となるのが「期待外れ」だったとき。対処の仕方によっては、被害やダメージが余計にふくらんでしまいます。「期待外れ」な出来事に遭遇したときに、受けるマイナスを最小限に抑えて、できることならプラスに変換するにはどうすればいいのか。

 ライブが残念な内容だった場合に、自分の中でマイナスな感情をふくらませるのは簡単です。「チケット代を払った自分は純然たる被害者だ。損害を埋め合わせてもらう権利がある」と考えれば、アーティストや関係者への怒りがフツフツと湧いてくるでしょう。SNSに「こんな理不尽な目に遭った。あのアーティストはヒドイ!」と書き込めば、賛同してくれる人がたくさん現われて、自分がいかに可哀そうであるかを実感できます。

関連記事

トピックス

永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
協会との関係は続く?(時事通信フォト)
《協会とケンカ別れするわけにはいかない》退職した白鵬が名古屋場所で快進撃の元弟子・草野に連日ボイスメッセージを送ったワケ
週刊ポスト
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
ノックでも観客を沸かせた長嶋茂雄氏(写真/AFLO)
《巨人V9の真実》王貞治氏、広岡達朗氏、堀内恒夫氏ら元同僚が証言する“長嶋茂雄の勇姿”「チームの叱られ役だった」
週刊ポスト
現場となったマンホール
【埼玉マンホール転落事故】「どこに怒りを…」遺族の涙 八潮陥没事故を受けて国が自治体に緊急調査を要請、その点検作業中に発生 防護マスク・安全帯は使用せず
女性セブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
政府備蓄米で作ったおにぎりを試食する江藤拓農林水産相(時事通信フォト)
《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン