ライフ

創作の原点となった『鉄腕アトム』 矢作俊彦氏「まだ現実より先を行っている」、長崎尚志氏「敵を前に躊躇する新鮮な価値観」

小説家・矢作俊彦氏の創作の原点が『鉄腕アトム』(写真/共同通信社)

小説家・矢作俊彦氏の創作の原点が『鉄腕アトム』(写真/共同通信社)

 テレビアニメ『鉄腕アトム』は当時多くの少年たちの価値観に影響を与え、その後の人生を変えた。アトムと手塚治虫の哲学に魅せられた少年たちは、現在様々な分野で最先端を走る。そんな彼らの「原点」を探る。【前後編の後編。前編を読む

哲学書でもある

 人間への深い洞察に裏打ちされた物語は、創作の道を志す少年たちにも影響を与えた。

「僕は1950年生まれで、当時の子どもは全員『鉄腕アトム』を読んで育ちました。アトムは僕らにとって幼なじみ。頁を開けば、今でもたちどころに、その時々の情景が思い浮かびます」

 そう語るのは矢作俊彦氏(73)。小説家の彼にとって、『鉄腕アトム』こそが創作の原点だったという。

「私は机の下に潜り込んで本ばかり読んでいる子どもで、手塚治虫さんの作品は浴びるように読みました。手塚漫画を読んでいたおかげでどんな哲学書に出合っても大した驚きはなかった。『私は何者か』『君は何者か』と絶えず問いかけ、人間と機械、社会の関係性、生命とは何かなど、多岐にわたり提起するアトムは私にとって別格の漫画でした」

 今でも鮮明に思い出すワンシーンがあるという。

「『海蛇島』の話ではアトムが空を舞うカモメに『君はいいなぁ。自由に外国へ行けて』と、話しかけるシーンがあるんですよ。でも、『僕たちロボットは行けないんだ』とうなだれる。科学技術の流出を防ぐため自由に海外へは行けないのです。1950年代の少年漫画の発想として飛び抜けていますよね。

 当時は『へぇ~』で終わったけれど、成長して言わんとしていたことを理解するたびに、手塚さんのメッセージは記憶の中でどんどん付加価値がついてくるんです」

 矢作氏は世の中に生まれた画期的なツール──Eメールや携帯電話、スマートフォンなどに遭遇しても驚かなかった。なぜなら、すべて手塚作品で既に読んでいたから。

「先日、耳の不調で耳鼻科へ行ったら補聴器を勧められたのですが、耳にかけると煩わしくてしょうがない。『こめかみをスッと開いて米粒大の機械を入れたら聞こえるようになるって、手塚さんが言っていたぞ』と呟いたら、医者が『それは漫画の世界でしょう』って(笑)。まだまだ現実世界よりも手塚漫画は先を行っているなと感じますね」

 2003年に小説『ららら科學の子』を刊行。1960年代の学生運動に身を投じた主人公の逃避行を描いた同作は三島由紀夫賞を受賞した。巨匠・手塚治虫から学んだのは科学主義。

「科学の前で人は平等。科学は人間を試すことはあっても嘘はつかない。信用に足る。そのメッセージを信じたことに後悔はないし、おかげでずいぶん前向きに生きてこられた。しかし、アトムが見せてくれた未来は輝かしく美しく少し苦かったのに較べて、こうして現在になってしまった未来がただただ苦いだけなのは残念でなりません」

関連記事

トピックス

財産分与が発生するのか(写真/AFLO)
羽生結弦、105日離婚の元妻が財産分与で推定2億円超を手にする可能性も 「婚姻期間の収入」が対象
女性セブン
息子は二宮和也(40才)の第2子と同級生の相葉雅紀
相葉雅紀「高級レストランで1才息子が号泣」の大ピンチ 周囲に頭を下げながら外に出て子をあやすファインプレー
女性セブン
楽天から1位指名を受けた直後の安樂。恩師の上甲監督の遺影を持参していた(撮影 藤岡雅樹)
楽天・安樂智大は「いい子すぎる」「親の躾がよかった」 済美・上甲監督が口にした評価とその後の10年での変貌の理由
NEWSポストセブン
世襲の3議員に政治資金問題が浮上
岸田内閣“世襲女性大臣”は政治資金問題だらけ 加藤鮎子氏は母に家賃、自見英子氏は父に献金、土屋品子氏は家政婦を第一秘書に
週刊ポスト
深田恭子と杉本会長(時事通信フォト)
《結婚目前で破局》深田恭子の交際相手が購入していた「平均販売価格20億円の超高級レジデンス」と「ハリー・ウィンストンの指輪」
NEWSポストセブン
イケメンを“お持ち帰り”した王林
王林に初ロマンス カラオケバーで意気投合した男性歌手を“お持ち帰り”、グイグイ引っ張りホテルへ
女性セブン
「KANA-BOON」のドラム担当の小泉貴裕(こいちゃん)
《ほんまに俺の子?》「KANA-BOON」ドラム担当が20代アイドルと妊娠・中絶トラブル 結婚ほのめかしながら交際、最後は「事務所が認めてくれない」
NEWSポストセブン
X JAPANメンバーが揃うことはもうない
「Toshlは自分だけが不参加だったことを翌日の報道で知った」YOSHIKI発起人のHEATHさんお別れ会の裏側
女性セブン
深田恭子(時事通信フォト)
《ハートどら焼きも》深田恭子、“二股”疑惑の演出家A氏がインスタに投稿していた生々しい「匂わせ画像」の数々
NEWSポストセブン
歌手活動を無期限休止中の氷川きよし
《姿を消した氷川きよしの今》歌手活動の無期限休止から1年、カジュアルコーデで現れた意外な場所「外国でいろいろチャレンジしたい」と海外志向も
NEWSポストセブン
羽生結弦(時事通信フォト)
【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】母親はお相手を“完無視”か、“追い出し部屋”と化していた愛の巣
女性セブン
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
女性セブン