芸能

《秋ドラマ放送中になぜ?》民放各局がドラマ無料配信キャンペーンを行う狙い

新人女子アナを大抜擢した背景に何が?(時事通信フォト)

民放各局がドラマ無料配信キャンペーンを行う狙いとは?フジテレビも無料キャンペーン中(時事通信フォト)

 近年、ドラマを動画配信サービスで見る人が増加。それに伴い、民放各局とも配信に力を入れており、現在、大規模な無料配信キャンペーンを行っている。秋ドラマが放送中の今、視聴率への影響はないのか? 民放各局の狙いについて、コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 現在、民放各局が大規模なドラマ無料配信キャンペーンを行っています。

 まずフジテレビは11月11日から来年1月11日までの2か月間にわたる無料配信キャンペーン「フジドラWINTER!」を開催。『王様のレストラン』『恋人よ』など1990年代の名作から、今年のヒット作『女神の教室~リーガル青春白書~』『あなたがしてくれなくても』まで、初配信を含む新旧ドラマ50作超をTVerとFODで見ることができます。

 次に日本テレビが12月1日にTVerと日テレ無料!(TADA)で、新旧ドラマ30作超の無料配信をスタート。『家政婦のミタ』『3年A組―今から皆さんは、人質です―』などのヒット作から、名作と名高い『Q10』、若手俳優が大量出演した『35歳の高校生』『先に生まれただけの僕』などの多彩なラインナップをそろえて来年1月中旬までの配信が見込まれています。

 さらにTBSがTVerとTBS FREEで、新旧55作超のドラマ・バラエティを配信する「TBSドラマ・バラエティ冬のコレクション」をスタート。こちらも『週末婚』『池袋ウエストゲートパーク』『白夜行』『ROOKIES』『JIN-仁-』『逃げるは恥だが役に立つ』など各時代のヒット作がそろい、バラエティの人気番組とともに1月下旬までの配信が予定されています。

 また、テレビ朝日も規模こそ小さいものの、『けものみち』『おっさんずラブ』『エイジハラスメント』『時効警察』『BORDER』などの過去作を配信しています。

※配信の開始と終了は各局・各作品によって変わるのでご注意ください。

 なぜ民放各局はこれほど多くのドラマを全話無料配信するのか。まだ放送中の秋ドラマも多い中、視聴率や配信再生数への影響はないのか。その背景や狙いをひも解いていきます。

放送と配信の視聴者はかぶりづらい

 各局の足並みがほぼそろい、これだけ多くのドラマが無料配信されているのは、「1つではなく複数のメリットがあるから」にほかなりません。

「TVerの配信再生数を稼ぎたい」という狙いがあるのは間違いのないところ。テレビ番組の配信再生数は毎年右肩上がりで増え、その上位を各局のドラマが独占し続けるという状態が続いています。

 放送収入の低下に悩む民放各局は、それに代わる配信収入のアップを図るために、「配信再生数を増やしつつ、ウェブ広告の単価も上げていきたい」ところ。ネット中心の生活を送る人が増えているほか、YouTubeやNetflixなどを見ている層を取り込むことなどを踏まえて、まずはTVerの配信再生数をもっと増やすことが求められているようです。

 以前は「旧作などを無料配信したら、新作の視聴率や配信再生数が下がらないか」という不安がありました。しかし、最近では「テレビのリアルタイム視聴者とネットの配信視聴者は、年齢・環境・嗜好などで視聴者層が異なる」「ドラマを好きな人は放送中の新作と過去に放送された旧作の両方を見る」「放送中の秋ドラマはすでに中盤から終盤に入った」などの理由から影響が少ないとみなしはじめています。これは過去に行われた無料配信キャンペーンに基づく根拠であり、「この程度の影響で済むのならやるべき」という許容範囲に留まっているのでしょう。

 さらに、配信収入アップを図る上でもう1つの目的となっているのが、自局系列の有料動画配信サービスへの誘客。たとえば、「フジドラWINTER!」のリリースには、「なお、今回無料配信するすべての作品は、FODプレミアムでも配信されます。FODプレミアムでは、過去の名作から最新作、話題作まで、8万本以上の掲載コンテンツの中から好きな作品を好きなだけ、ノンストップで見ることができます」という文章が書き添えられていました。

「連ドラの“一気見”にハマった」「このドラマを見たら同じ俳優が出ていたあのドラマも見たくなった」「同じ脚本家のあのドラマも続けて見たい」、あるいは「無料配信期間中に全話見られなかった」「キャンペーンページを見たら無料配信が終わっていたが見たくなってしまった」などの理由から有料会員になってもらうことを期待しているのです。U-NEXT、Hulu、FOD、TELASAと各局系列の動画配信サービスは、有料会員獲得に向けた競争が熾烈なだけに、他局よりも強いキャンペーンを仕掛けたいところでしょう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

本格的に中国進出をめざすならば…(時事通信フォト)
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
錦織圭とユニクロの関係はどうなるか(写真/共同通信社)
「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン