●『皆川珈琲』自家焙煎珈琲豆を販売する隠れ家的名店
店内では絵画展や音楽イベントが開催されることも
「この店以外で珈琲豆を買うことはない」というほど惚れ込んでいる珈琲豆販売店。ノリさんのお気に入りは、やわらかな風味の「ブラジルフレンチロースト」(200g1520円)だと、店主の皆川真理子さん。
店主の皆川真理子さん
住所:東京都世田谷区祖師谷2-4-9けやきロード祖師谷
営業時間:12〜18時
定休日:水曜
●『スタミナキング』木梨家御用達のカルビは昔からこの店で!
週末は特に閉店前に売り切れてしまうことも。午前中が狙い目
焼き肉食材の専門店。「牛タンやハラミも好きだけど、いちばんはやっぱりカルビだよね」とノリさん。味付け肉自体の種類も豊富だが、購入した肉をお好みで、しょうゆベースやみそベースの自家製たれで味付けもしてくれる(無料)。
『スタミナキング』
住所:東京都世田谷区祖師谷1-37-9
営業時間:10時30分〜17時
定休日:月〜水曜
●『祖師谷 鈴木』創業65年を迎える松阪牛販売指定精肉店
黒毛和牛100%のメンチカツ(230円)
松阪牛などのブランド牛を半頭買いし、上質な肉を安価で提供。総菜も人気で、メンチカツにから揚げ、とんかつ、北海道産男爵いも・今金を使ったコロッケ(170円)はノリさんの大好物。土日は午前中で総菜が売り切れることも。
作三さんと同年代の店主・小谷野安男さんと娘の恵子さん
住所:東京都世田谷区祖師谷2-4-7けやきロード祖師谷
営業時間:10〜15時30分
定休日:月、火、金曜
●『魚武』鮮度のよさはノリさんお墨付き!
店頭にない魚貝の注文にも応じるという店長の本宮佑太さん
「親父が静岡県伊東市の漁師の家系だからね。木梨家の食卓には昔からアジが並ぶことが多かった。それとマグロね。だからいまでもよく食べるんだ。ここの店は鮮度がいいよ」とノリさん。ハマグリやナガラミなどの貝類も購入していくという。
『魚武』
住所:東京都世田谷区祖師谷1-37-9
営業時間:11〜18時
定休日:日曜、祝日
取材・文/上村久留美 撮影/楠聖子
※女性セブン2024年2月8日号