芸能

吃音芸人インたけの『水ダウ』再登場で考える「お笑いと障害」 送り手が発した視聴者への要望は前向きに受け止めるべき

(時事通信フォト)

『水ダウ』でインたけ騒動についてコメントした伊集院光(左)とフット後藤(時事通信フォト)

“コンプライアンス至上主義”が蔓延するテレビ界に、新たな光が射しつつあるのか。テレビ局出身のジャーナリストで上智大学教授の水島宏明氏は、このところ「テレビの自主規制」について番組内でお笑い芸人らが自ら議論する場面が印象的だという。先日放送のバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』をきっかけに、簡単には答えの出せない「お笑いと障害」というテーマについて、水島氏が考察する。(以下、番組内容に一部触れる箇所があります)

 * * *
 TBS系『水曜日のダウンタウン』(以下、『水ダウ』)は2月14日の放送で、1年半前の同番組で吃音当事者らの団体による抗議で炎上してテレビから消えていた“吃音芸人”ことインタレスティングたけし(通称インたけ)を再び登場させた。インたけが先輩芸人たちから励まされながらテレビ復帰を果たしたことが大きな反響を呼んでいる。SNSでの批判を恐れるあまり何かと自主規制や自粛する傾向が目立つテレビで「お笑いと障害」について珍しく真正面から向き合う企画だと好意的な評価も目立っている。なぜ反響が大きかったのだろうか。

放送後の抗議でテレビに“出しづらい芸人”に

 吃音という障害を持ちながら「しゃべり方も個性」だとして“無滑舌芸人”を自称するインたけ。自らの滑舌の悪さをネタにして芸を行う。『水ダウ』は芸能人にどっきりカメラを仕掛ける企画が満載の番組だが、2022年7月6日放送回でインたけは先輩芸人から激しく説教されるという設定のどっきりを仕掛けられ、緊張のあまり吃音をふだん以上に出してしまう。

 人気番組への初出演でもあり本人は大変満足していたが、放送後、日本吃音協会から「吃音者に対する差別と偏見を助長する」と再発防止を求める抗議文がTBSに寄せられる。ネットニュースにもなってSNSで拡散されたことでインたけにも批判が殺到した。以後、彼はバラエティ番組に呼ばれなくなった。テレビ局にとってインたけは“出しづらい芸人”になってしまった。清掃員のバイトをしながら1本1万円程度で月に3本ほど舞台で芸を披露しながらどうにか食いつなぐ日々だという。

 バラエティ番組の「お笑い」が抗議などを受け、テレビ局が自主規制したり自粛したりするケースがこのところ目立つ。インたけを出演させなかった局の判断も自主規制の一種かもしれない。

 フジテレビ系『ワイドナショー』では2月11日放送で、「ハゲ漫才」を扱った番組に批判が寄せられたことで、BPO(放送倫理・番組向上機構)が「何らかの話し合いが必要になる可能性」を指摘したことを特集した。“ハゲネタ”で矢面に立ったお笑いコンビ・シシガシラの2人が登場し、これまでテレビで髪の薄さをお笑いにしてきたアンガールズの田中卓志らと議論。フジでもこの5年ほどで「ハゲ」という言葉を「薄毛」に言い換えるよう指示するなど自主規制する現状を芸人たちが暴露した。

 一方で局側の悩みも示され、テレビ局にとって“泣く子も黙る”恐いBPOの指摘をあえて「健全なお笑いとは?」を様々な立場から考えるきっかけにしようとする“攻め”の姿勢が目立つ挑戦的な企画だった。

 TBSの『水ダウ』も「お笑いと障害」について正面から考える企画だった。出しづらいインたけを再びテレビに登場させ、先輩芸人たちも援護する“攻め”の姿勢が際立っていた。

関連記事

トピックス

米倉涼子(時事通信フォト)
《米倉涼子に“麻薬取締部ガサ入れ”報道》半同棲していた恋人・アルゼンチン人ダンサーは海外に…“諸事情により帰国が延期” 米倉の仕事キャンセル事情の背景を知りうるキーマン
NEWSポストセブン
第79回国民スポーツ大会の閉会式に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
「なんでこれにしたの?」秋篠宮家・佳子さまの“クッキリ服”にネット上で“心配する声”が強まる【国スポで滋賀県ご訪問】
NEWSポストセブン
広末涼子
《“165km事故”を笑いに》TBSと広末涼子側のやりとりは「大人の手打ち」、お互いに多くの得があったと言える理由
NEWSポストセブン
ガサ入れ報道のあった米倉涼子(時事通信フォト)
【衝撃のガサ入れ報道】米倉涼子が体調不良で味わっていた絶望…突然涙があふれ、時に帯状疱疹も「“夢のかたち”が狭まった」《麻薬取締法違反容疑で家宅捜索情報》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
《水原一平を追って刑務所へ》違法胴元・ボウヤーが暴露した“大谷マネー26億円の使い道”「大半はギャンブルでスった」「ロールスロイスを買ったりして…」収監中は「日本で売る暴露本を作りたい」
NEWSポストセブン
イギリス人女性2人のスーツケースから合計35kg以上の大麻が見つかり逮捕された(バニスター被告のInstagramより)
《金髪美女コンビがNYからイギリスに大麻35kg密輸》有罪判決後も会員制サイトで過激コンテンツを販売し大炎上、被告らは「私たちの友情は揺るがないわ」
NEWSポストセブン
"殺人グマ”による惨劇が起こってしまった(時事通信フォト)
「頭皮が食われ、頭蓋骨が露出した状態」「遺体のそばで『ウウー』と唸り声」殺人グマが起こした”バラバラ遺体“の惨劇、行政は「”特異な個体”の可能性も視野」《岩手県北上市》
NEWSポストセブン
米スカウトも注目する健大高崎・石垣元気(時事通信フォト)
《メジャー10球団から問い合わせ》最速158キロ右腕の健大高崎・石垣元気、監督が明かす「高卒即メジャー挑戦」の可能性
週刊ポスト
第79回国民スポーツ大会の閉会式に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月8日、撮影/JMPA)
《プリンセスコーデに絶賛の声も》佳子さま、「ハーフアップの髪型×ロイヤルブルー」のワンピでガーリーに アイテムを変えて魅せた着回し術
NEWSポストセブン
大谷翔平の妻・真美子さん(写真/AFLO)
《髪をかきあげる真美子さんがチラ見え》“ドジャース夫人会”も気遣う「大谷翔平ファミリーの写真映り込み」、球団は「撮らないで」とピリピリモード
NEWSポストセブン
宮家は5つになる(左から彬子さま、信子さま=時事通信フォト)
三笠宮家「彬子さまが当主」で発生する巨額税金問題 「皇族費が3050万円に増額」「住居費に13億円計上」…“独立しなければ発生しなかった費用”をどう考えるか
週刊ポスト
畠山愛理と鈴木誠也(本人のinstagram/時事通信)
《愛妻・畠山愛理がピッタリと隣に》鈴木誠也がファミリーで訪れた“シカゴの牛角” 居合わせた客が驚いた「庶民派ディナー」の様子
NEWSポストセブン