ライフ

【その手軽さこそが問題に…】解熱鎮痛剤、風邪薬、咳止め薬、漢方薬…市販薬“のみ過ぎ”の危険性

(写真/PIXTA)

手軽に手に入る市販薬だが“のみ過ぎ”は危険(写真/PIXTA)

 全国に約6万店、コンビニよりも多いといわれる調剤薬局は、誰にとっても身近な存在。ドラッグストアも数を増やし続け、近年はオンラインで服薬指導が受けられるようになるなど、私たちは「いつでも」「どこでも」薬が手に入るようになった。都内在住の会社員・Kさん(48才/女性)は、先日仕事帰りに慌てて薬局に駆け込んだという。

「片頭痛持ちで気圧の変化に弱いので、いつも必ずかばんに頭痛薬を入れてるんですが、その日はちょうど切らしてしまっていてもう頭が痛くて痛くて。多めに購入して、ついでに毎年ひどい症状が出る花粉症の薬もピークが来る前に買い込みました」(Kさん)

 帰宅後早速、頭痛薬と花粉症対策の抗アレルギー薬をのんだというが、この“手軽さ”こそがいま、問題になっている。

咳止め薬の「OD」で中毒症状

 一般的に「薬」といっても、その種類は大きく3つに分類される。医師に処方箋を出してもらう処方薬(医療用医薬品)、処方薬から一般用医薬品になったばかりの要指導医薬品、そして一般医薬品だ。さらに一般医薬品には第1類から第3類まである。いわゆる市販薬といわれるのは、要指導医薬品と一般医薬品で、なかでも第2類(風邪薬や解熱鎮痛剤など)と第3類(整腸剤やビタミン剤など)は誰でも何種類でも自由に購入することができる。

 こうした状況下で発生する、市販薬の“濫用”に警鐘を鳴らすのは、日本初の「薬やめる科」を設けた松田医院和漢堂院長の松田史彦さんだ。

「用法・用量が細かに定められたうえで患者の手に渡る処方薬と違って、市販薬は歯止めがききません。要指導医薬品や、効き目の強い解熱鎮痛剤などの第1類医薬品については、薬剤師の説明が義務化されており薬局で一度に買える量が決められていますが、薬局をはしごすればいくらでも買うことができます」

 医療用医薬品だった薬を医師の処方箋なしで購入できるようにした「スイッチOTC医薬品」も増え、利便性はより広がっているが、松田さんはこう続ける。

「スイッチOTCは市販薬とはいえ、もともとは処方薬で副作用の危険性は高い。それでも、市販薬にしてしまえば処方薬でいるよりも格段に売れるので、製薬会社としてはスイッチOTCを推進したい事情もある。どんな成分がどれくらい含まれているかなどを精査せず、市販薬だからと気軽に服用するのは危険です」

関連記事

トピックス

告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
高校野球で定められている応援スタイルについての指導指針は競技関係者と学校関係者を対象としたもので、一般のファンは想定していない(写真提供/イメージマート)
《高校野球で発生する悪質ヤジ問題》酒を飲んで「かませー」「殺せ」と声を上げる客 審判がSNSで写真さらされ誹謗中傷される被害も
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン