水原氏がかつて投稿したストーリーでも紹介されていた(現在は削除済み)
水原一平夫妻が進めていたビジネス
金銭的にも精神的にも追い詰められていた水原氏。少しでも状況を改善しようとしたのか、取り組もうとしていた“ビジネス”があったようだ。スポーツ担当記者が明かす。
「水原夫妻はここ最近、ドッグフードに関するビジネスを考えていたようです。一平さんのインスタアカウントには《Wife’s page of our》として別のアカウントが紐づけられているのですが、そこでは夫妻が飼っている愛犬の日常が公開されています。愛犬たちのかわいいイラストがアイコンになっているアカウントです。
そのアカウントのフォローリストの中に同じアイコンのアカウントがあって、チェックしてみると『水原一平さんご夫婦の経験やアイディアから誕生した日本発のペットメーカー』という紹介文が書いてありました。水原夫婦がアドバイザーとして携わり、2024年にスタートすることまで明記されていました」
アカウント名は、水原夫妻が飼っている愛犬たちの頭文字からとったものだろうか。同アカウントを確認してみると、現在、プロフィール画像は水原夫妻の愛犬を描いたイラストのままだが、水原氏に関する箇所が紹介文から削除されており、『沢山の経験やアイディアから誕生した日本発のペットメーカー』という文言に変更されている。
「以前、水原さんがインスタのストーリーズで『オリジナル犬用ケーキ缶』を作ってもらったことを報告していました。夫妻がアドバイザーとして携わるとも書いてあったので、何らかのビジネスだったのかもしれません」(同前)