スポーツ

『ブギウギ』最後まで考察合戦 キーマンの“アユミ”のモデルは「美空ひばり」か「江利チエミ」か、複数の人物像がミックスされた理由

創作キャラのアユミを演じたのは、吉柳咲良(右。画像は公式インスタグラムより)

創作キャラのアユミを演じたのは、吉柳咲良(右。画像は公式インスタグラムより)

 新人ながら『ラッパと娘』を堂々と歌う歌手・水城アユミを、スズ子は舞台袖から静かに見守った。3月29日に最終回を迎えるNHK連続テレビ小説『ブギウギ』。その1週間前の22日には、年末恒例の「オールスター男女歌合戦」の様子が描かれたが、このアユミを巡り、ある議論が勃発している。

「『ブキウギ』は、戦後、ブギの女王といわれた笠置シヅ子さんをモデルに、登場人物名や団体名などを改称した、フィクション作品とされていました。でも蓋を開けてみれば、シヅ子さんが養女だったという設定や、御曹司の夫との出会いと死別など、想像以上に史実通りに描かれました」(テレビ局関係者)

 スズ子以外のキャラクターにおいても同じだ。

「ブルースの女王、茨田りつ子(菊地凛子・43才)は淡谷のり子さん、作曲家の羽鳥善一(草なぎ剛・49才)は服部良一さん、棚橋健二(生瀬勝久・63才)は榎本健一さんなど、役名もキャラクターも実際のモデルが極めてわかりやすく、ほぼノンフィクションといっても過言ではありません」(前出・テレビ局関係者)

 しかし、終盤にキーマンともいえる役柄で登場したアユミだけ、「この人だ!」と断定できるモデルが存在しないのである。『ブギウギ』には原案本がある。『ブギの女王・笠置シヅ子』(現代書館)という笠置さんの半生が描かれたノンフィクションだ。原案とは、あくまで“映像化のたたき台”だが、この原案本にはアユミのモデルと思しき女性が登場している。永遠の歌姫、美空ひばりさんだ。

「アユミがスズ子に歌合戦で持ち歌を歌わせてほしいと直談判した描写は、ひばりさんが笠置さんの持ち歌を歌いたいと直訴し断られたという実話を彷彿とさせます。劇中でスズ子は、アユミが持ち歌を歌うことを承諾するという、わずかな“改変”が見られましたが、ひばりさんが着ていたような真っ赤なドレスで熱唱するアユミの姿は、ひばりさんそのものだし、やはりアユミはひばりさんで決まりでしょう」(前出・テレビ局関係者)

 一方で“ひばりではない説”も飛び交っている。アユミの「父はピアノ奏者、母は歌劇団のスター」という設定は、ほかの人物にもあてはまるのだ。前出の原案本の作者、砂古口早苗さんが語る。

「明らかに意識しているのは、両親の職業が一致していて、子役時代に笠置さんと共演経験がある江利チエミさんです。なかなか1人だと断言しにくく、当時の若手歌手の要素を複数盛り込んで作られたのが、アユミなのかもしれません」

関連キーワード

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト