スポーツ

大谷翔平、ホームランボール返還騒動から見えてくる“大谷ブランド”崩壊の危機 「水原一平通訳復帰待望論」も浮上

報道陣の取材に応じるドジャースの大谷翔平(時事通信フォト)

大谷ブランドはどうなる?(時事通信フォト)

 ドジャースの大谷翔平が現地時間4月3日のジャイアンツ戦で放った、移籍第1号のホームランボールを巡って、まさかの騒動が勃発。さらには“大谷ブランドの危機か”とまで囁かれ始めている。

 開幕から40打席ホームランが出なかった大谷だが、3日のジャイアンツ戦でドジャース移籍第1号を放つ。このホームランボールをキャッチしたドジャースファンの女性は、サイン入りの帽子2個、ボール1個、バット1本と引き換えに、ホームランボールを大谷に戻した。

 試合後の会見で大谷は「ファンの人と話して、(ホームランボールを)頂けるということだったので」と日本語でコメント。“球団スタッフがファンの人と話して”という意味だったが、ウィル・アイアトン通訳は「I was able to talk to the fan」と“私(大谷本人)がファンと話した”と英訳していた。

 このコメントを受けて、米メディアがファンの女性に取材すると、女性は大谷とは会っておらず、ドジャースのスタッフも高圧的だったと告白。するとSNSや一部の米メディアで“大谷が嘘をついた”と批判される展開となったのだ。

水原氏でしか訳せない“大谷選手の真意”

 その後、ドジャースとファンの女性は和解。女性を球場に招待し、より貴重な記念品を贈るというが、前通訳の水原一平氏による違法賭博問題に続いて、大谷のイメージダウンにつながる騒動だったことは間違いない。

 今回の誤訳騒動について、日本のネットユーザーたちの間では、

〈一平さんだったらこんな通訳しなかったんだろうなって思うのは自分だけだろうか〉
〈一平さんの不在を改めて痛感します〉
〈一平さんは、そのまま英訳するだけでなく誤解されないように大谷さんの真意が伝わるようちゃんと補足して英訳してたからな〉

 などと、水原氏が通訳のままだったら、今回のような騒動にはならなかったのではないかといった声や“水原通訳復帰待望論”も少なくない。

「水原氏は、大谷選手の専属通訳として日頃からともに過ごし、大谷選手の言葉のニュアンスをしっかり理解していたわけです。“水原氏の英訳はあまりうまくはなかった”という意見もありますが、一方で水原氏でしか訳せない“大谷選手の真意”というものもあったんですよね。

 また、アイアトン通訳は“大谷選手がファンの女性と会っていない”ということをわかっていなかった可能性が高い。つまり、大谷選手の行動をちゃんと把握していなかったからこそ、今回の誤訳が生まれてしまった。大谷選手とつねに一緒に行動している水原氏であれば、こういったミスはなかったでしょう」(スポーツ記者・以下同)

“大谷ブランド”崩壊の危機

 水原氏の違法賭博問題発覚以降、現地メディアでは大谷に対する批判的な報道も増えているという。

「日本国内ではとにかく“完璧人間”“清廉潔白”というイメージが強い大谷選手ですが、アメリカでは必ずしもそうではない。創業者が詐欺罪で有罪判決を受けた、暗号資産交換業大手FTXトレーディングの広告に出ていたことで批判されたこともありますし、“後払い”となったドジャースとの巨額契約も税金逃れではないかとの指摘もある。そこにきて水原氏の違法賭博問題ですから、とにかく風当たりは強い。だからこそ、今回のような騒動もピックアップされやすいし、現地のSNSでネガティブな反応も増えているんです。小さな場外騒動が、大きく拡散されやすい状況にあるのは事実ですね」

関連キーワード

関連記事

トピックス

奥田瑛二
映画『かくしごと』で認知症の老人を演じた奥田瑛二、俳優としての覚悟を語る「羞恥心、プライドはゼロ。ただ自尊心だけは持っている」
女性セブン
『EXPO 2025 大阪・関西万博』のプロデューサーも務める小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
NEWS7から姿を消した川崎アナ
《局内結婚報道も》NHK“エース候補”女子アナが「ニュース7」から姿を消した真相「社内トラブルで心が折れた」夫婦揃って“番組降板”の理由
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
真美子夫人とデコピンが観戦するためか
大谷翔平、巨額契約に盛り込まれた「ドジャースタジアムのスイートルーム1室確保」の条件、真美子夫人とデコピンが観戦するためか
女性セブン
日本テレビ(時事通信フォト)
TBS=グルメ フジ=笑い テレ朝=知的…土日戦略で王者・日テレは何を選んだのか
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
「滝沢歌舞伎」でも9人での海外公演は叶わなかった
Snow Man、弾丸日程で“バルセロナ極秘集結”舞台裏 9人の強い直談判に応えてスケジュール調整、「新しい自分たちを見せたい」という決意
女性セブン
亡くなったシャニさん(本人のSNSより)
《黒ずんだネックレスが…》ハマスに連れ去られた22歳女性、両親のもとに戻ってきた「遺品」が発する“無言のメッセージ”
NEWSポストセブン
主犯の十枝内容疑者(左)共犯の市ノ渡容疑者(SNSより)
【青森密閉殺人】「いつも泣いている」被害者呼び出し役の女性共犯者は昼夜問わず子供4人のために働くシングルマザー「主犯と愛人関係ではありません」友人が明かす涙と後悔の日々
NEWSポストセブン
不倫疑惑に巻き込まれた星野源(『GQ』HPより)とNHK林田アナ
《星野源と新垣結衣が生声否定》「ネカフェ生活」林田理沙アナが巻き込まれた“不倫疑惑”にNHKが沈黙を続ける理由 炎上翌日に行われた“聞き取り調査”
NEWSポストセブン
ハワイの別荘と合わせて、真美子夫人との愛の巣には約40億円を投資
【12億円新居購入】大谷翔平、“水原一平騒動”で予想外の引っ越し 日系コミュニティーと距離を置き“利便性より静けさ”を重視か
女性セブン