連続ドラマに出演した過去
森永製菓「チョコボール」のCMを、ご記憶くださっている方も多いかもしれませんね。16年間も出演しましたから。「チョコボール」の箱に付いている金のエンゼルマーク1枚か、銀のエンゼルマーク5枚を集めて送るともれなくもらえる「おもちゃのカンヅメ」が、子どもたちに大人気でしたよね。僕は森永製菓さんからいただいたものの、もったいなくて開けられない。
15年ほど前、あるテレビ局のバラエティ番組で、「おもちゃのカンヅメ」にX線を当てて中身を見よう、という企画が持ち上がり提供したら、小さな乗り物や怪獣のおもちゃ、小さな櫛などが入っているように見えました。でも、その「おもちゃのカンヅメ」は行方不明になって戻ってきませんでした。幸い、もうひとついただいていたので、それは大切に今ももっています。甘いものが好きなので、「チョコボール」を買って食べることは今もありますよ。
1980年には『なぜか初恋・南風』(TBS系)、1993年には学園ドラマ『お願いダーリン!』(フジテレビ系)といった連続ドラマにも出演しました。ドラマ出演は、歌の仕事で共演した土居裕子さんのダンナさんがプロデューサーだった縁だったかな。
『なぜか初恋・南風』では主演の森光子さんと公園で会話をするシーンで、「そんなに手を動かしたら、ドラマを見ている人がどこを見たらいいかわからないじゃない。手をしばってしゃべりなさい」と叱られました。間も必要だし、どこを見たらいいかわからないし、難しいもんだな、と勉強になりました。芝居は素人ですから、全然できなかったんですけど面白かった。生まれ変わったら俳優をやってみたい、と思うほどです(笑)。
振り返ってみると、いろんなお仕事をさせていただきましたね。とくにNHKは、『おかあさんといっしょ』の後も、子ども向け音楽番組『歌はともだち』の司会や『ワンツー・どん』のレギュラー出演……毎日、NHKに行って、NHKの食堂でご飯を食べていました。若い頃について思い残すことがあるとすれば、もっといろんなところに出かけてみれば良かったかな、と思います。
忙しかったというのもありますが、僕、本当に出不精なんです。
(了。前編から読む)
◆取材・文/中野裕子 撮影/山口比佐夫
【コンサート情報】2024年6月27日(木):開演は昼の部・午後2時〜と夜の部・午後6時〜の2部制。千代田区内幸町ホールにて。お申し込みは東京03-3493-6420。モリ・オフィスまで。