芸能

【『虎に翼』が好発進】伊藤沙莉“父が蒸発して一家離散”からの逆転 演技レッスン未経験での“初めての現場”で遺憾なく才能を発揮

伊藤

伊藤沙莉の逆転劇(写真/EPA=時事)

《一個の人格者として認められていない女のくせに、法律を学んでいる、地獄の道を行く同志よ。考えが違おうが、共に学び、共に戦うの》

 1930年代、法を学ぶために明律大学女子部に入学した“同志”の女生徒たちを、鼓舞し、勇気づける──日本初の女性弁護士である三淵嘉子さんをモデルにしたNHK連続テレビ小説『虎に翼』が好スタートを切っている。

 第2週の平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が16.4%で、第1週の16.2%を上回った。コラムニストの木村隆志さんは、人気の理由は間違いなくヒロイン・猪爪寅子を演じる伊藤沙莉(29才)にあると断言する。

「とにかく伊藤さんの演技がうまい。情熱的なヒロインながら、素朴さや落ち着きもあって“この子なら間違いない”と落ち着いてストーリーに集中できる。笑顔が多いのも朝ドラのヒロインとして誰にでも好かれる大きな魅力です」

 通常、朝ドラのヒロインはオーディションで決まるが、今作の伊藤は制作サイドからのオファーという形で抜てき。制作統括の尾崎裕和氏は、『虎に翼』の取材会でこう期待を語った。

「親しみが持てて、唯一無二のお芝居をしてくれる」

 木村さんは、伊藤のたしかな演技力の裏に“積み重ねてきた苦労”を見る。

「伊藤さんは俳優としてのキャリアが長く、子役から下積みを続けた苦労人。その経験が演技に表れています。令和のいま、彼女みたいに叩き上げのような俳優さんは大変希有な存在でしょう」

 千葉県生まれの伊藤は、3人きょうだいの末っ子。兄はお笑いコンビ「オズワルド」として活躍中の伊藤俊介(34才)だ。父は道路工事会社を営み、幸せな家庭生活を送っていたが、バブル崩壊で一変。伊藤が2才のときに会社は倒産し、自宅に押しかけた借金取りから逃げるようにして父が蒸発。一家は離散した。

「家が差し押さえられ、沙莉さんは幼なじみの家、俊介さんとお姉さんは俊介さんの友人の家に身を寄せることになった。お母さんはその時期、仕事に使っていた軽トラで生活していたそうです」(芸能関係者)

 その後、母と伯母が必死に働いて家を借りることができ、家族はふたたびひとつになった。

「狭いアパートで母・伯母・3きょうだいの5人暮らしでしたが、沙莉さんは家族と住めることがうれしくて、“お城だ! すごい!”と喜んだそうです。3枚の布団で5人がひしめきあって寝る生活の中、沙莉さんは3才からキッズダンスのスクールに通い始めました」(前出・芸能関係者)

 ダンサーを夢見てスクールに通っていた伊藤だが、9才のときダンススクールで偶然開催されていたドラマ『14ヶ月~妻が子供に還っていく~』(日本テレビ系)のオーディションが転機になる。同ドラマのプロデューサーを務めた演出家の山本和夫さんが振り返る。

「伊藤さんの役どころは体が9才に若返った40才の女性研究員。ドラマのキーマンとなる重要な役でしたが、まだ幼い女の子が40才の女性を自然に演じるのは難しく、100人以上をオーディションしても適役は見つかりませんでした」

 候補者が少なくなる中、オーディションに現れた華奢な女の子が伊藤だった。

「最後には会場として借りていたダンススクールの生徒さんも、オーディションに参加してもらうことになったんです。その中に、ハスキーな声ですごく自然に演技をした子がいたので、スタッフみんなで顔を見合わせました。100人以上と会った中で彼女のナチュラルさはズバ抜けていて、演技を見た瞬間に“この子”と決めました。“どこでレッスンを受けたの?”と聞いたら、“受けてないです”と返ってきたので、さらに驚きました」(山本さん・以下同)

 偶然によって見出された才能は初めての撮影現場でも遺憾なく発揮された。

「最初こそ緊張していましたが、リハーサルを重ねるうちに自信をつけてきた。勘がよくてぼくらの言うことをすぐ理解するし、演技の自然さはピカイチ。責任感もあり、ぼくにとって救世主で、彼女と出会えたことで難しい設定のドラマを乗り切れました」

関連キーワード

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン