独立後は、仕事場への移動にも自ら反動を握る(写真は2023年5月)
櫻井翔は水川あさみと
現時点では大河出演について二宮の個人事務所は「そのような事実は一切ございません」と答え、NHKは「制作過程の詳細についてはお答えしていません」と回答。
もっとも、大河の出演には高いハードルがあったようだ。
「NHKの稲葉延雄会長は昨年9月に旧ジャニーズ事務所が会見を行った後の定例会見で、被害者への補償や再発防止の取り組みが着実に実施されることが確認されるまで、所属タレントの『新規の出演依頼を当面の間は行わない』と発言していました。大河ドラマへの出演には、“ジャニーズ事務所を辞めること”が“暗黙の了解”だったともいわれています。二宮さんが水面下で独立を急いだ背景に、こんな仕事面の課題もあったとみられています」(前出・テレビ局関係者)
タレントに罪はないとの指摘もあるが、NHKはその後も厳しい姿勢を崩さなかった。4月17日の定例会見でも、稲葉会長はエージェント会社であるSTARTO ENTERTAINMENTに所属するタレントの起用について「新規の出演依頼を行わない方針に変わりはない」とコメント。被害者との補償交渉が徐々に進んでいることも報じられているが、所属タレントにとっては受難の日々が続く。
「二宮さんが嵐のほかのメンバーに先がけて独立したのは、俳優業を続けるための苦肉の策でもありました。本人も宣言している通り、事務所を辞めてもグループを抜ける考えはなく、嵐が活動を再開したときは『一緒にやりたい』とも話しています。NHKサイドにもジャニーズは辞めても“嵐だけは辞めない”とはっきり告げたそうです。二宮さんがオファーを受けた役柄は明らかになっていませんが、物語の終盤に出てくる重要な役だそうです」(前出・テレビ局関係者)
新体制下で、新たな一歩を踏み出したメンバーは二宮だけではない。松本は野田秀樹氏が主宰するNODA・MAPの舞台『正三角関係』に出演することが決定し、東京や大阪だけでなく英国・ロンドンで4公演を行うことを発表した。
「長澤まさみさんと永山瑛太さんとの共演で、計80ステージの長丁場。松本さんにとっても大きな挑戦となりそうです。
櫻井翔さん(42才)も7月期にTBS系で放送される水川あさみさんの主演ドラマに出演することが内定しているのだとか。相葉雅紀さん(41才)もバラエティー番組のMC業が順調で、それぞれが多忙な日々を送っています」(前出・テレビ局関係者)
二宮の大河初出演が実現すれば、性加害騒動後では、ジャニーズから独立したタレントの第一号となる。後に続く仲間や後輩たちも勇気づけられることだろう。
※女性セブン2024年5月9・16日号