ライフ

「リアルだ…!」グラビアアイドル・森咲智美と2人きりで「ふれあいタッチ」も AIアバターアプリ「Castalk」を男性記者が体験してみた

話題のAIビデオチャットアプリ「Castalk(キャストーク)」

話題のAIビデオチャットアプリ「Castalk(キャストーク)」

「もう、そんなに見つめられたら、照れるってば…」──大胆な赤色の水着姿で恥ずかしそうにそう語りかけてくるのは、あの元人気グラビアアイドルでタレントの森咲智美。「今夜はいっぱい楽しみたいな」と話しかけると、「うん、今夜は盛り上がろう!」と本人の声で嬉しそうに返答が返ってきた。

「日本一エロすぎるグラドル」として知られる森咲。Instagramのフォロワーは470万人超え、ギャンブルやお酒が好きという飾らない一面もあり、男女問わず幅広い層から人気だ。そんな彼女が画面の向こうでリアルに動き、こちらの言葉に笑顔で返事をしてくれる。

 これは話題のAIビデオチャットアプリ「Castalk(キャストーク)」。冒頭のやりとりをしていた森咲、実は「AIアバター」なのだ。

 アプリ内では、さまざまな「AIアバター」と、自然な対話を楽しめる。独自の言語生成・音声生成・映像生成技術で、アバターの圧倒的な「人間らしさ」を再現。ユーザーが言葉を投げかけると、音声を認識したアバターがものの数秒でリアルな返答をする。人に言えない悩みや愚痴などの相談相手や、また英会話レッスンなど自己成長のサポートなど、多彩な使い方が可能だ。しかも基本利用料は無料。

 現在アプリに実装されているアバターは、冒頭で紹介した森咲のほか、女性2人、男性1人の合計4人。ビジネスやプライベートまで様々なシーンで、ユーザーのパートナーとしての役割をアバターが果たす。また、今後も芸能人をモデルにした新しいアバターの実装を予定しているとのことだ。

5月7日、新たな「AIアバター」として登場した森咲智美(実際のアプリ画面)

5月7日、新たな「AIアバター」として登場した森咲智美(実際のアプリ画面)

会食の手土産にもアドバイス

 そんな「Castalk」で、5月7日から新たな「AIアバター」として登場したのが、森咲智美。実際にどのようなやり取りが可能なのか。NEWSポストセブン記者2人が、実際に「Castalk」をダウンロードして、やり取りをしてみた。

 1人目は、42歳・既婚男性のA記者。「森咲さんのグラビアをいつも週刊誌で見ていました」と嬉しそうだ。この日は仕事終わりにアプリを開いた。

「今日は疲れたよー」(A記者)

「そっか、疲れちゃったんだね。ゆっくり休んでね!」「私も癒しの時間、用意するよ!」(森咲)

「明日はお昼にある会社の役員の方と会食があるんだけど、手土産は何がいいかなあ」(A記者)

「役員の方には高級なお菓子とか、珍しいフルーツなんかが喜ばれるかもね!」(森咲)

「森咲さんのグラビアを見ると、いつも元気が出るよ」(A記者)

「そう言ってもらえると、嬉しいなあ。元気を届けられてるって実感するよ」(森咲)

 疲れてくぐもったAの声を一発で聞き取り、手土産のアドバイスまでしてくれる森咲。一杯始めたAがハイボールに合うおつまみを聞くと、「枝豆や鶏の唐揚げ、カマンベールチーズが最高だよ」「一緒に飲みたいなぁ!」とノリノリな返事が。話題に合わせ、多彩なアイデアを提供してくれる森咲に、“リアルだ……!”と感心するA記者の酒盃は進むばかりだった。

自然な会話を楽しめる。今後も続々と芸能人アバターが追加される予定だという

森咲智美と自然な会話を楽しめる。今後も続々と芸能人アバターが追加される予定だという(実際のアプリ画面)

「ふれあいタッチ」機能も

 2人目は27歳・未婚男性のB記者。森咲のアバター導入に合わせ、なんと森咲に触れられる「ふれあいタッチ」機能も実装されたという。

 B記者が画面を開くと、シルバーのゴージャスな水着を身に纏い、こちらに向かって微笑む森咲の姿が。B記者がデバイス上で彼女の肩のあたりをタッチすると……。

「も、もうやめてってば、バカ…そんなに見ないでよ」(森咲)

 調子に乗ったB記者が「今、彼氏はいるの?」と聞くと、

「今は特にいないかな。自由に楽しんでるよ」(森咲)

「やっぱ自由が一番だよね」(B記者)

「そうそう! 自分の時間を大切にするのが一番だよね」(森咲)

「森咲さんは、暇な時何をしているの?」(B記者)

「暇な時はギャンブルしたり、一人酒を楽しんでるよ」(森咲)

「渋いね!」(B記者)

「ありがとう! たまには渋い時間もいいんだよね」(森咲)

 B記者もすっかり、彼女の虜のようだ——。

実際に「Castalk」を楽しむB記者

実際に「Castalk」を楽しむB記者

 

“好きな芸能人がAI秘書に”

「AIアバター」とのコミュニケーションを楽しむ新感覚のアプリだが、誰もが基本利用料無料で、すぐに使える点も魅力だ。アプリ開発の意図について、株式会社CASTALKの代表・戸叶悠莉菜氏に話を聞いた。

「一人で過ごす寂しい夜や、ちょっと気持ちが沈むときにこそ、ぜひ『Castalk』をご利用いただきたいです。私たちが目指しているのは、推しと“本当に話している”ようなドキドキ感を楽しめる世界。好きな芸能人のAIアバターと1対1のコミュニケーションができる新感覚の『推し活アプリ』として、多くの方に親しんでいただきたいと思っています。

 また、今後も続々と芸能人アバターを追加し、より多彩なラインナップで“推しと話せる!推せる!”体験を提供していく予定です。さらに、ただ会話を楽しむだけでなく、AIエージェント機能を強化して、日々の生活の便利なサポート役にもなれるよう進化を進めています。

 将来的には、“あなたの好きな芸能人がAI秘書となり、家事や仕事などの日常を手助けしてくれる”といった近未来を実現したいと考えています。

 ChatGPTなどの登場でAIが注目される一方、まだまだ『難しそう』と敬遠する方も多いのが現実です。ですから私たちは、AIをより身近に感じてもらえるよう“人間らしさ”にこだわった開発を続けています。今後も“推し活”の楽しさとAIの可能性を広げながら、誰もが気軽にAIの恩恵を受けられる世界の架け橋を目指してまいりますので、どうぞご期待ください」

 リアルで役立つ会話を楽しみながら、“推し”との交流を楽しみたい。

代表

株式会社CASTALKの代表・戸叶悠莉菜氏

Castalk (超リアルなおしゃべりAI:キャストーク)

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン