芸能

『ぽかぽか』昭和歌謡グループによる生歌唱企画が話題に なぜデビュー前なのに起用?番組側の狙いと人気拡大の理由

公式HPより

人気上昇中のSHOW-WAとMATSURI(公式HPより)

 昼の帯番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)が、新たな企画で話題を集めている。昭和歌謡グループ・SHOW-WA による生歌唱企画が、少しずつ注目度を上げているのだ。デビュー前のグループを番組側が取り上げる狙いと、グループの人気の背景についてコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 昼の帯番組『ぽかぽか』で今年1月から生歌唱していたグループ・SHOW-WAの人気がジワジワと上がり、新たな展開を迎えています。

 SHOW-WAは「昭和歌謡・昭和ポップスを現代に」というコンセプトで生まれた秋元康さんプロデュースのグループ。メンバーは、料理研究家の寺田真二郎さん(40歳)、元モデル・俳優の山本佳志さん(35歳)、ボーカルグループ・SOLIDEMOのメンバーだった向山毅さん(35歳)、元大手企業勤務の塩田将己さん(32歳)、元Jリーガーの青山隼さん(36歳)、元カメラ技術会社勤務の井筒雄太さん(32歳)とさまざまなバックボーンを持ったメンバーが集結しています。

 そのSHOW-WAは3月30日に「単独イベントに1000人」という古坂大魔王さんからのミッションをクリアする2156人を集客。現在は第2のミッションとして「観客動員数累計5万人」を目指して、連日『ぽかぽか』のエンディングで生歌唱するほか、毎週木曜には歌・ダンス・MCのトレーニングに励む様子も放送されています。

 ここに来てさらに注目度が上がったのは秋元康さんがプロデュースする、もう1組のグループ・MATSURIとのデビューを賭けたファン投票対決が決まったこと(詳細は後日発表)。その対決を盛り上げるべくGWの放送(4月29日~5月3日)では、SHOW-WAとMATSURIの2グループが順番に生歌唱し、初日からいきなり過去最高の802人を集客しました。

 なぜ『ぽかぽか』とフジテレビは、デビュー前で成長途上にあるグループをこれほどフィーチャーするのか。番組の狙いや徐々にファン層を拡大している理由をあげていきます。

全エンタメの中でもレアなコンテンツ

 なぜ『ぽかぽか』とフジテレビは、デビュー前のグループをこれほどフィーチャーするのか。

 SHOW-WAの歌唱コーナーは番組の最後であり、事実上のエンディング曲。そのため番組全体に影響を及ぼすことはない上に、「徐々に人気が上がったら、もっと重点的に採り上げていく」という発展性の期待もありました。

 そもそもSHOW-WAとMATSURIを輩出した「夢をあきらめるな!男性グループオーディション」は、「avex」「ジャパン・ミュージックエンターテインメント」「Y&N brothers」という芸能界の大手が開催したこと。さらに、両グループは昨年12月から今年2月まで全国のイオンモールをめぐるツアーを行ったほか、イベントなどへの出演で地道にファンを増やしていたことも、番組にとってはプッシュできる材料の1つでしょう。

 とはいえ、『ぽかぽか』での集客は初日の43人から17人にまで落ち込んだ日もあるなど、決して順風満帆ではありませんでした。しかし、それでも視聴者やファンに、集客のガチンコ感や彼らの本気度が伝わり、ポジティブなムードが生まれていったのです。

 2020年代に入ったあたりから、さまざまなグループを輩出したオーディション番組が放送・配信されてきましたが、これらと『ぽかぽか』におけるSHOW-WA、MATSURIのコーナーは、まったくの別物。「連日の生放送で編集できず、嘘がつけない」「リアルな悲喜こもごもや成長過程が見られる」という、テレビにかかわらず全てのエンタメを見渡してもレアなコンテンツであり、注目度が上がるのは当然かもしれません。

 また、「昼の帯番組としては後発の『ぽかぽか』そのものがSHOW-WAと似た苦しい状況」というニュアンスも面白さの1つ。これまで番組内で何度か「続行決定!」などと自虐していたように視聴率獲得で苦境が続く『ぽかぽか』は、「夢をあきらめるな!」というオーディション名の通り、セカンドチャレンジに挑む崖っぷちのSHOW-WAと重ね合わせられる感があります。

「MCのハライチと神田愛花さんがSHOW-WAを見守るような温かいムードも、『ぽかぽか』の新たな魅力として加わった」と言えるのではないでしょうか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

自身のYouTubeで新居のルームツアー動画を公開した板野友美(YouTubeより)
《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン
濱田よしえ被告の凶行が明らかに(右は本人が2008年ごろ開設したHPより、現在削除済み、画像は一部編集部で加工しております)
「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン
指定暴力団山口組総本部(時事通信フォト)
《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン
志村けんさんが語っていた旅館への想い
《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン
暑くなる前に行くバイクでツーリングは爽快なのだが(写真提供/イメージマート)
《猛暑の影響》旧車會が「ナイツー」するように 住民から出る不満「夜、寝てるとブンブン聞こえてくる」「エンジンかけっぱなしで眠れない」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵被告(62)
《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン